蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 45128/3/ | 1101737670 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000965443 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天気予報の技術 |
書名ヨミ |
テンキ ヨホウ ノ ギジュツ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
長谷川 隆司/共著
入田 央/共著
隈部 良司/共著
|
著者名ヨミ |
ハセガワ タカシ ニュウダ ヒサシ クマベ リョウジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2000.12 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
4-274-16561-2 |
数量 |
181p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
451.28
|
件名 |
天気予報
|
資料種別 |
複合媒体資料 |
注記 |
付属資料:CD-ROM(1枚 12cm) |
内容紹介 |
気象業務の実務・気象ビジネスに携わる人や将来それを目指している人を対象とした、天気予報技術のスキルアップのための手引書。気象現象の立体構造、気象予報技術、予報資料と気象予報を結び付けて理解する方法等を解説する。 |
著者紹介 |
東京理科大学理学部物理学科卒業。同大理学部・理工学部非常勤講師。気象予報士。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
気象予報のための天気図のみかた
下山 紀夫/著
気象予報士の一日
WILLこども知…
見える気象学 : 気象情報可視化ツ…
新井 直樹/著
気象予報士・予報官になるには
金子 大輔/著
気象予報のための天気図のみかた
下山 紀夫/著
現代天気予報学 : 現象から観測・…
古川 武彦/著,…
長期予報のしくみ
酒井 重典/著
人と技術で語る天気予報史 : 数値…
古川 武彦/著
天気予報のいま
新田 尚/著,長…
天気予報の大研究 : 自然がもっと…
日本気象協会/監…
最新天気予報の技術 : 気象予報士…
新田 尚/監修,…
気象予報士のための最新天気予報用語…
新田 尚/監修,…
数値予報と現代気象学
新田 尚/共著,…
天気予報いまむかし
股野 宏志/著
天気図がわかる : 具体例を見て読…
三浦 郁夫/著
天気予報のつくりかた : 最新の観…
下山 紀夫/著,…
新・天気予報の手引
安斎 政雄/著,…
天気図の使い方と楽しみ方
新田 尚/監修,…
数値予報の基礎知識
二宮 洸三/著
気象予報士の天気学
西本 洋相/著
アンサンブル予報 : 新しい中・長…
古川 武彦/著,…
気象FAXの利用法
クライム/編集
ことわざから読み解く天気予報
南 利幸/著
天気図の見方と調べ方
土屋 喬/共著,…
気象予報士の仕事がわかる本
法学書院編集部/…
天気予報のための局地気象のみかた
中田 隆一/著
なる本気象予報士
森田 正光/共著…
気象予報士の天気学
西本 洋相/著
気象FAXの利用法Part2
日本気象協会/編…
最新天気予報の技術 : 気象予報士…
天気予報技術研究…
よくわかる天気図の読み方・考え方
新田 尚/監修,…
自然とかかわる仕事 : 気象技術者…
わかりやすい天気予報の知識と技術
古川 武彦/著
気象予報のための天気図のみかた
下山 紀夫/著
わかりやすい天気図の話
日本気象協会/編…
気象予報士の仕事がわかる本
法学書院編集部/…
新・天気予報の手引
安斎 政雄/著,…
世界の天気暦と日記1998
石丸 雄吉/著
お天気キャスター : 「いま」を語…
森田 正光/著
漁師の観天望気 : 浦安市自然史調…
前へ
次へ
前のページへ