検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

消費社会はいま 

著者名 土井 乙平/編著
著者名ヨミ ドイ オトヘイ
出版者 法律文化社
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫36504/4/2101781661一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000978529
書誌種別 図書
書名 消費社会はいま 
書名ヨミ ショウヒ シャカイ ワ イマ
新しい発想で“消費”を考える
言語区分 日本語
著者名 土井 乙平/編著
著者名ヨミ ドイ オトヘイ
出版地 京都
出版者 法律文化社
出版年月 2004.12
本体価格 ¥1600
ISBN 4-589-02785-2
数量 173p
大きさ 19cm
分類記号 365.04
件名 消費   消費者
内容紹介 消費あるいは消費者に照準をあてて、現代社会における生活の質について経済学的に考察する試み。広告会社の戦略、ヒット商品、消費者の自立、自己破産、消費を軸にした地域活性化の方法などのテーマを取り上げる。
著者紹介 大阪経済大学経済学部教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 消費と生活の質 土井 乙平/述
2 消費の構造 苦田 秀雄/述
3 消費者をつかむ 小谷 源久/述
4 食の安全を守る 関 信雄/述
5 豊かな暮らしを支える住まいとまちづくり 三宅 毅/述
6 消費者の自立 徳永 瑛子/述
7 消費者金融と多重債務 木村 達也/述
8 消費者運動の展開と課題 江口 雪子/述
9 新しい消費者 秋田 光彦/述
10 日本経済の再生と消費の役割 梅原 英治/述
11 もうひとつの日本は可能だ 内橋 克人/述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
365.04
消費 消費者
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。