蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
社会人類学年報 Vol.15(1989)
|
著者名 |
東京都立大学社会人類学会/編集
|
著者名ヨミ |
トウキョウトリツ ダイガク シャカイ ジンルイ ガッカイ |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
1989.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 3890/3/15 | 1100787195 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000477835 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
社会人類学年報 Vol.15(1989) |
巻次(漢字) |
Vol.15(1989) |
書名ヨミ |
シャカイ ジンルイガク ネンポウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
東京都立大学社会人類学会/編集
|
著者名ヨミ |
トウキョウトリツ ダイガク シャカイ ジンルイ ガッカイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
1989.11 |
本体価格 |
¥3204 |
ISBN |
4-335-51045-4 |
数量 |
217p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
389
|
件名 |
社会人類学
|
注記 |
監修:鈴木二郎ほか |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
彼らは如何にしてラタナ教徒となりしか |
青柳 まちこ/著 |
|
|
|
2 |
多産の王と不能の王 |
渡辺 公三/著 |
|
|
|
3 |
「ピラート」はデルフィーノか?:イタリア・R町の人々 |
宇田川 妙子/著 |
|
|
|
4 |
観音イメージの変容 |
網野 房子/著 |
|
|
|
5 |
人と学問古野清人 |
佐々木 宏幹/著 |
|
|
|
6 |
「位牌分け」と祖先観に関する予備的考察 |
中込 睦子/著 |
|
|
|
7 |
死をめぐる観念 |
遠藤 央/著 |
|
|
|
8 |
キリスト教と人類学 |
原 毅彦/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ