蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中国古典小説選 3
|
著者名 |
竹田 晃/編
|
著者名ヨミ |
タケダ アキラ |
出版者 |
明治書院
|
出版年月 |
2006.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 923/2/3 | 2101922840 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000139825 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中国古典小説選 3 |
巻次(漢字) |
3 |
書名ヨミ |
チュウゴク コテン ショウセツセン |
各巻書名 |
世説新語 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
竹田 晃/編
黒田 真美子/編
|
著者名ヨミ |
タケダ アキラ クロダ マミコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
明治書院
|
出版年月 |
2006.3 |
本体価格 |
¥6400 |
ISBN |
4-625-66344-X |
数量 |
12,439p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
923
|
件名 |
小説(中国)-小説集
|
注記 |
『世説新語』関連年表:p434~438 |
内容紹介 |
後漢末から東晋末に至る実在の知識人たちは明日をも知れぬ混乱した社会の中で、臨機応変の思慮や判断により身を処し、自らの信条を貫き通して生きてきた。乱世の群像を描いた小作品集。実在の知識人にまつわるエピソード満載。 |
著者紹介 |
1930年東京生まれ。東京大学名誉教授。著書に「中国の幽霊」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中国/日本<漢>文化大事典
川合 康三/編,…
全国調査による感動詞の方言学
小林 隆/編,小…
聊斎志異
蒲 松齢/著,黒…
漢字源 : 上級漢和辞典
藤堂 明保/編,…
韋應物詩論 : 「悼亡詩」を中心と…
黒田 眞美子/著
柳宗元古文注釈 : 説・伝・騒・弔
竹田 晃/編
岩波新漢語辞典
山口 明穂/編,…
方言学入門
木部 暢子/編著…
四字熟語・成句辞典
竹田 晃/[著]
楊逸が読む聊斎志異
楊 逸/著,黒田…
漢字源
藤堂 明保/編,…
倭国伝 : 中国正史に描かれた日本
藤堂 明保/全訳…
中国古典小説選10
竹田 晃/編,黒…
中国古典小説選9
竹田 晃/編,黒…
中国古典小説選12
竹田 晃/編,黒…
中国古典小説選11
竹田 晃/編,黒…
中国古典小説選8
竹田 晃/編,黒…
中国古典小説選6
竹田 晃/編,黒…
中国古典小説選7
竹田 晃/編,黒…
漢字源
藤堂 明保/編,…
中国古典小説選2
竹田 晃/編,黒…
中国古典小説選5
竹田 晃/編,黒…
中国古典小説選4
竹田 晃/編,黒…
中国小説史入門
竹田 晃/著
捜神記
干 宝/[撰]著…
岩波新漢語辞典
山口 明穂/編,…
五十音引き講談社漢和辞典
竹田 晃/編,坂…
曹操 : 三国志の奸雄
竹田 晃/[著]
岩波新漢語辞典
山口 明穂/編,…
中国の説話と古小説
竹田 晃/著
東アジア文化論叢 : 竹田晃先生退…
竹田晃先生退官記…
中国幻想小説傑作集
竹田 晃/編
三国志の英傑
竹田 晃/著
四字熟語・成句辞典
竹田 晃/著
岩波漢語辞典
山口 明穂/編,…
唐詩入門
詹 鍈/著,黒田…
中国の幽霊 : 怪異を語る伝統
竹田 晃/著
曹操 : その行動と文学
竹田 晃/著
捜神記
干 宝/[撰],…
前へ
次へ
前のページへ