蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
表象の現代
|
著者名 |
関 礼子/編
|
著者名ヨミ |
セキ レイコ |
出版者 |
翰林書房
|
出版年月 |
2008.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 91026/1086/ | 2102192578 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001912929 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
表象の現代 |
書名ヨミ |
ヒョウショウ ノ ゲンダイ |
|
文学・思想・映像の20世紀 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
関 礼子/編
原 仁司/編
|
著者名ヨミ |
セキ レイコ ハラ ヒトシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
翰林書房
|
出版年月 |
2008.10 |
本体価格 |
¥3600 |
ISBN |
978-4-87737-270-5 |
ISBN |
4-87737-270-5 |
数量 |
302p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
910.263
|
件名 |
日本文学-歴史-昭和時代
映画-日本
|
内容紹介 |
私たちを魅了しつつも時に戦慄させて止まなかった20世紀という時代の表象とその内実を、自分たちを形成してきた文字表象の歴史性から目を背けることなく、文学・思想・映像の視点から論じる。 |
著者紹介 |
亜細亜大学教授。著書に「一葉以後の女性表現」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
火野葦平の「戦場」 |
井口 時男/著 |
|
|
|
2 |
中上健次とジェンダー |
内藤 千珠子/著 |
|
|
|
3 |
桐山襲論 |
原 仁司/著 |
|
|
|
4 |
「朕」の居場所 |
篠崎 美生子/著 |
|
|
|
5 |
経験の実験/一九九五年 |
永野 宏志/著 |
|
|
|
6 |
語ることと沈黙すること |
山崎 正純/著 |
|
|
|
7 |
物語る身体 |
関 礼子/著 |
|
|
|
8 |
喪の失敗 |
深津 謙一郎/著 |
|
|
|
9 |
司馬遼太郎と映画 |
紅野 謙介/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ