蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 93026/フシ 2/ | 2100270497 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001039847 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ブロンテ姉妹の時空 |
書名ヨミ |
ブロンテ シマイ ノ ジクウ |
|
三大作品の再評価 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
中岡 洋/共編著
内田 能嗣/共編著
|
著者名ヨミ |
ナカオカ ヒロシ ウチダ ヨシツグ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
北星堂書店
|
出版年月 |
1997.12 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
4-590-01056-9 |
数量 |
356p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
930.268
|
件名 |
ジェーン・エア
嵐が丘
アグネス・グレイ
|
個人件名 |
Brontё,Charlotte |
注記 |
年譜・文献 高橋美帆 増田恵子編:p289~335 |
内容紹介 |
ブロンテ姉妹が文壇に登場してから150年。三大作品「ジェイン・エア」「嵐が丘」「アグネス・グレイ」を取り上げ、その歴史、作品から受け取る意味などを考察した論文集。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
ブロンテ姉妹の生涯 |
内田 能嗣/著 |
|
|
|
2 |
『ジェイン・エア』『嵐が丘』『アグネス・グレイ』評価の変遷 |
中岡 洋/著 |
|
|
|
3 |
『ジェイン・エア』批評の現在 |
杉村 藍/著 |
|
|
|
4 |
シャーロットの初期作品から見た『ジェイン・エア』のヒロイン |
堀出 稔/著 |
|
|
|
5 |
ジェイン・エア:ジェインの自立と語り |
前田 淑江/著 |
|
|
|
6 |
『ジェイン・エア』における信仰の問題 |
橋本 清一/著 |
|
|
|
7 |
絵画的なイメージから見た『ジェイン・エア』 |
田中 泰子/著 |
|
|
|
8 |
映像のなかの『ジェイン・エア』 |
津田 聖子/著 |
|
|
|
9 |
現代の『嵐が丘』批評 |
押本 年眞/著 |
|
|
|
10 |
『嵐が丘』論 |
芦沢 久江/著 |
|
|
|
11 |
『嵐が丘』におけるペルソナの作用 |
岸本 吉孝/著 |
|
|
|
12 |
キャサリンとヒースクリフの親和性について |
大榎 茂行/著 |
|
|
|
13 |
ヒースクリフに表されたシンパシー |
山本 紀美子/著 |
|
|
|
14 |
『嵐が丘』食生活調査 |
宇田 和子/著 |
|
|
|
15 |
『アグネス・グレイ』における女主人公の生き方 |
上山 泰/著 |
|
|
|
16 |
ガヴァネスとしてのアグネス |
松原 恭子/著 |
|
|
|
17 |
『アグネス・グレイ』におけるロザリー像 |
清水 伊津代/著 |
|
|
|
18 |
一人称の語りに表れる殉教者・ヒロインであるアグネス |
大田 美和/著 |
|
|
|
19 |
『アグネス・グレイ』と表現の意識 |
井上 澄子/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ