蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J385/ユシ/ | 0600501020 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100161296 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
草と木で包む |
書名ヨミ |
クサ ト キ デ ツツム |
叢書名 |
たくさんのふしぎ傑作集
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
U.G.サトー/文と絵
後藤 九/写真
酒井 道一/写真
|
著者名ヨミ |
ユー ジー サトー ゴトウ アツミ サカイ ミチカズ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2014.4 |
本体価格 |
¥1300 |
ISBN |
978-4-8340-8079-7 |
ISBN |
4-8340-8079-7 |
数量 |
39p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
385.97
|
件名 |
包装
|
学習件名 |
ラッピング たけ(竹) わら・わら製品 すぎ ふろしき |
内容紹介 |
私たちの祖先は、草や木を使って食べ物を包む工夫をしてきました。それはゴミにならず、いつか土にかえっていきます。現代に求められる包む文化を紹介します。小学生向き月刊誌『たくさんのふしぎ』から生まれた本。 |
著者紹介 |
1935年東京生まれ。桑沢デザイン研究所卒業。画家。ワルシャワ国際ビエンナーレで金賞受賞。絵本に「富士山うたごよみ」「あめかな!」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ