検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国経済改革と洋務運動 

著者名 折戸 洪太/著
著者名ヨミ オリト コウタ
出版者 白帝社
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架33222/29/1102143867一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001795082
書誌種別 図書
書名 中国経済改革と洋務運動 
書名ヨミ チュウゴク ケイザイ カイカク ト ヨウム ウンドウ
歴史の鑑に映す
言語区分 日本語
著者名 折戸 洪太/著
著者名ヨミ オリト コウタ
出版地 東京
出版者 白帝社
出版年月 2007.10
本体価格 ¥1800
ISBN 978-4-89174-894-4
ISBN 4-89174-894-4
数量 165p
大きさ 21cm
分類記号 332.22
件名 中国-経済-歴史   中国-歴史-清時代   近代化
内容紹介 中国歴代の指導者たちは常に「史をもって鑑となす」政治をしていた。現在の中国指導者たちが、もしも洋務運動を鑑としたとしたら、との考えに経済思想的要素を加え、中国の経済改革の姿を改めて浮き彫りにする。
著者紹介 1942年新潟県生まれ。早稲田大学大学院商学研究科博士課程修了。山口県立大学国際文化学部教授。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
1989
335.059
企業-統計
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。