蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
谷崎潤一郎テクスト連関を読む
|
著者名 |
安田 孝/著
|
著者名ヨミ |
ヤスダ タカシ |
出版者 |
翰林書房
|
出版年月 |
2014.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 91026/タシ 50/ | 2102648808 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100180171 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
谷崎潤一郎テクスト連関を読む |
書名ヨミ |
タニザキ ジュンイチロウ テクスト レンカン オ ヨム |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
安田 孝/著
|
著者名ヨミ |
ヤスダ タカシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
翰林書房
|
出版年月 |
2014.5 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-87737-367-2 |
ISBN |
4-87737-367-2 |
数量 |
256p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
910.268
|
個人件名 |
谷崎 潤一郎 |
内容紹介 |
作品からテクストへ-。ある作家を特別な存在として個別に扱うのではなく、さまざまなテクストを結びつけるテクスト連関から相対化してとらえることを試みた論文集。 |
著者紹介 |
1950年東京都生まれ。東京都立大学大学院博士課程退学。同大学人文学部教授、神戸女子大学文学部教授を務め、2014年3月退職。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
谷崎潤一郎と木下杢太郎 |
|
|
|
|
2 |
一幕物の流行した年 |
|
|
|
|
3 |
谷崎潤一郎と戯曲 |
|
|
|
|
4 |
女が女を愛するとき |
|
|
|
|
5 |
一九二〇年代における哺乳をめぐる一考察 |
|
|
|
|
6 |
『乱菊物語』の裏表 |
|
|
|
|
7 |
「細雪」と写真 |
|
|
|
|
8 |
田辺聖子の戦争と文学 |
|
|
|
|
9 |
変容するテクスト/変容する書き手 |
|
|
|
|
10 |
「琴のそら音」解説 |
|
|
|
|
11 |
「無名作家の日記」解説 |
|
|
|
|
12 |
「猿の眼」解説 |
|
|
|
|
13 |
谷崎潤一郎全作品事典から |
|
|
|
|
14 |
安田靫彦をめぐって |
|
|
|
|
15 |
「森鷗外と美術」展 |
|
|
|
|
16 |
露伴の翻案・翻訳 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ