蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 76204/3/ | 0106492158 | 一般 | 貸出中 | 可 |
× |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100249285 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中世音楽の精神史 |
書名ヨミ |
チュウセイ オンガク ノ セイシンシ |
|
グレゴリオ聖歌からルネサンス音楽へ |
叢書名 |
河出文庫
|
叢書番号 |
か28-1 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
金澤 正剛/著
|
著者名ヨミ |
カナザワ マサカタ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2015.2 |
本体価格 |
¥1100 |
ISBN |
978-4-309-41352-5 |
ISBN |
4-309-41352-5 |
数量 |
312p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
762.04
|
件名 |
音楽-歴史
|
注記 |
講談社 1998年刊の加筆 |
内容紹介 |
祈りの表現から誕生・発展したポリフォニー音楽、聖歌を広く伝えるために進められた理論の構築と音楽教育の展開…。キリスト教と密接に結び付きながら開花し、西洋音楽の礎となった中世音楽の謎に迫る。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ