検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代社会と子どもの貧困 

著者名 原 伸子/編
著者名ヨミ ハラ ノブコ
出版者 大月書店
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D3694/208/0106496184一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100262990
書誌種別 図書
書名 現代社会と子どもの貧困 
書名ヨミ ゲンダイ シャカイ ト コドモ ノ ヒンコン
福祉・労働の視点から
叢書名 法政大学大原社会問題研究所叢書
言語区分 日本語
著者名 原 伸子/編   岩田 美香/編   宮島 喬/編
著者名ヨミ ハラ ノブコ イワタ ミカ ミヤジマ タカシ
出版地 東京
出版者 大月書店
出版年月 2015.3
本体価格 ¥4500
ISBN 978-4-272-36085-7
ISBN 4-272-36085-7
数量 316,5p
大きさ 22cm
分類記号 369.4
件名 児童福祉   貧困
内容紹介 子どもの貧困は福祉政策の理念に左右される。福祉の市場化は、社会的ケアの質の低下と子どもの貧困を生み出している。福祉・労働の視点から、日本と諸外国、歴史のなかの子どもの貧困について考察する。
著者紹介 法政大学経済学部教授(経済理論・ジェンダー経済論)。大原社会問題研究所所長。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 子どもの貧困 原 伸子/著 岩田 美香/著 宮島 喬/著
2 児童扶養手当の支払期月と母子世帯の家計 藤原 千沙/著
3 子どもの貧困から見た「子ども・若者支援」 岩田 美香/著
4 障害のある若者と貧困 新藤 こずえ/著
5 フランスにおける子どもの貧困の問題 宮島 喬/著
6 イギリスにおける福祉改革と子どもの貧困 原 伸子/著
7 アメリカにおける福祉改革と子どもの貧困 シャロン・ヘイズ/著
8 近代日本の児童労働 榎 一江/著
9 戦争と国際結婚 江沢 あや/著
10 子どもの貧困と労働に関する一考察 松尾 純子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

通商産業省産業政策局国際企業課
1991
338.92
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。