検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東西修道霊性の歴史 

著者名 桑原 直己/著
著者名ヨミ クワバラ ナオキ
出版者 知泉書館
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫1958/2/0106075511一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001871542
書誌種別 図書
書名 東西修道霊性の歴史 
書名ヨミ トウザイ シュウドウ レイセイ ノ レキシ
愛に捉えられた人々
言語区分 日本語
著者名 桑原 直己/著
著者名ヨミ クワバラ ナオキ
出版地 東京
出版者 知泉書館
出版年月 2008.6
本体価格 ¥4600
ISBN 978-4-86285-035-5
ISBN 4-86285-035-5
数量 13,292,9p
大きさ 22cm
分類記号 195.8
件名 修道院-歴史
内容紹介 キリスト教修道制の起源と展開を東方と西方のキリスト教の両面から考察し、その特徴と相違を通してヨーロッパの修道霊性の意味を総合的に解明する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 撰征賦
2 辞禄賦
3 帰途賦
4 山居賦
5 傷己賦
6 入道至人賦
7 逸民賦
8 孝感賦
9 感時賦
10 嶺表賦
11 羅浮山賦
12 怨暁月賦
13 長渓賦
14 江妃賦
15 謝封康楽侯表
16 勧伐河北表
17 詣闕自理表
18 与廬陵王義真牋
19 答范光禄書
20 答弟書
21 与徒弟書
22 答徒弟書
23 与弟書
24 遊名山志
25 弁宗論
26 和徒弟恵連無量寿仏頌
27 王子晋讚
28 衡山巌下見一老翁四五少年讚
29 侍泛舟讚
30 維摩詰経中十譬讚八首
31 和范光禄祇【オン】像讚・三首
32 仏影銘
33 書帙銘
34 七済
35 宋武帝誄
36 廬陵王誄
37 曇隆法師誄
38 廬山慧遠法師誄

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
548.2
コンピュータ 科学技術-データ処理
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。