蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
この本がいい
|
著者名 |
三浦 雅士/編
|
著者名ヨミ |
ミウラ マサシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1993.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 0190/17/ | 1101156575 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001021365 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
この本がいい |
書名ヨミ |
コノ ホン ガ イイ |
|
対談による「知」のブックガイド |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
三浦 雅士/編
|
著者名ヨミ |
ミウラ マサシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1993.3 |
本体価格 |
¥3107 |
ISBN |
4-06-206046-9 |
数量 |
687,6p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
019
|
件名 |
読書
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
科学のふりすることもない |
竹中 平蔵/対談 |
|
|
|
2 |
垣根越しからの江戸 |
杉浦 日向子/対談 |
|
|
|
3 |
世界史はモンゴルの賜 |
岡田 英弘/対談 |
|
|
|
4 |
自分の過去をよく見れば |
樺山 紘一/対談 |
|
|
|
5 |
細部を読みこむ楽しみ |
大室 幹雄/対談 |
|
|
|
6 |
もっともっときわどく |
青木 保/対談 |
|
|
|
7 |
あらゆる人間は亡命者 |
今福 竜太/対談 |
|
|
|
8 |
ペレストロイカ以後 |
沼野 充義/対談 |
|
|
|
9 |
生半可じゃない小説 |
柴田 元幸/対談 |
|
|
|
10 |
極めつきはこれだ |
黒井 千次/対談 |
|
|
|
11 |
「現実」は溶けていく |
日野 啓三/対談 |
|
|
|
12 |
脳のパラドックス |
養老 孟司/対談 |
|
|
|
13 |
生命と第三の性 |
西垣 通/対談 |
|
|
|
14 |
解釈は無限につづく |
岸田 秀/対談 |
|
|
|
15 |
壮大なホラ話一歩手前 |
福島 章/対談 |
|
|
|
16 |
ダンスこそ芸術の根源 |
市川 雅/対談 |
|
|
|
17 |
アマチュアにはご用心 |
諸井 誠/対談 |
|
|
|
18 |
フェミニズム自由自在 |
若桑 みどり/対談 |
|
|
|
19 |
芸術の未来を予感する |
巌谷 国士/対談 |
|
|
|
20 |
創作の最前線 |
萩尾 望都/対談 |
|
|
|
21 |
やっぱり本は面白い |
三浦 雅士/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
スタジオジブリの想像力 : 地平線…
三浦 雅士/著
石坂洋次郎の逆襲
三浦 雅士/著
孤独の発明 : または言語の政治学
三浦 雅士/著
辻井喬=堤清二 : 文化を創造する…
菅野 昭正/編,…
一滴の宇宙 : 歌仙
岡野 弘彦/著,…
丸谷才一全集第12巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第6巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第11巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第4巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第7巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第2巻
丸谷 才一/著,…
資本主義から市民主義へ
岩井 克人/著,…
丸谷才一全集第10巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第3巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第8巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第1巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第9巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第5巻
丸谷 才一/著,…
一神教vs多神教
岸田 秀/著,三…
村上春樹の読みかた
石原 千秋/著,…
青春の終焉
三浦 雅士/[著…
幻のもうひとり : 現代芸術ノート
三浦 雅士/著
人生という作品
三浦 雅士/著
漱石 : 母に愛されなかった子
三浦 雅士/著
文学全集を立ちあげる
丸谷 才一/著,…
靖国問題の精神分析
岸田 秀/著,三…
出生の秘密
三浦 雅士/著
吉本隆明代表詩選
吉本 隆明/[著…
村上春樹と柴田元幸のもうひとつのア…
三浦 雅士/著
メランコリーの水脈
三浦 雅士/[著…
一神教VS多神教
岸田 秀/著,三…
批評という鬱
三浦 雅士/著
青春の終焉
三浦 雅士/著
千年紀のベスト100作品を選ぶ
丸谷 才一/選,…
バレエ入門
三浦 雅士/著
考える身体
三浦 雅士/著
私という現象
三浦 雅士/[著…
バレエの現代
三浦 雅士/著
身体の零度 : 何が近代を成立させ…
三浦 雅士/著
寺山修司 : 鏡のなかの言葉
三浦 雅士/著
前へ
次へ
前のページへ