蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
浜口雄幸と永田鉄山
|
著者名 |
川田 稔/著
|
著者名ヨミ |
カワダ ミノル |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2009.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 3121/227/ | 2102234874 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001964526 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
浜口雄幸と永田鉄山 |
書名ヨミ |
ハマグチ オサチ ト ナガタ テツザン |
叢書名 |
講談社選書メチエ
|
叢書番号 |
436 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
川田 稔/著
|
著者名ヨミ |
カワダ ミノル |
出版地 |
東京 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2009.4 |
本体価格 |
¥1700 |
ISBN |
978-4-06-258436-4 |
ISBN |
4-06-258436-4 |
数量 |
276p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
312.1
|
件名 |
日本-政治・行政-歴史
日本-対外関係-歴史
|
個人件名 |
浜口 雄幸 |
内容紹介 |
第一次世界大戦後、もはや進むべき道は国際協調以外にないと対中融和を含む協調路線に賭けた浜口雄幸。最終戦争は必至と満蒙・華北領有を含む軍中心の総力戦体制の構築を計った永田鉄山。2人の国家存亡を巡る対立を描く。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。名古屋大学大学院法学研究科博士課程修了。同大学大学院環境学研究科教授。法学博士。専門は政治外交史・政治思想史。著書に「原敬と山県有朋」「浜口雄幸」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ