蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
水産物産地流通の経済学
|
著者名 |
婁 小波/著
|
著者名ヨミ |
ロウ ショウハ |
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
1994.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 6614/6/ | 1101310782 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001026721 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
水産物産地流通の経済学 |
書名ヨミ |
スイサンブツ サンチ リュウツウ ノ ケイザイガク |
|
交渉と競争の視点から |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
婁 小波/著
|
著者名ヨミ |
ロウ ショウハ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
1994.8 |
本体価格 |
¥3200 |
ISBN |
4-313-81084-6 |
数量 |
234p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
661.4
|
件名 |
水産物
流通
|
内容紹介 |
効率的な水産物流通システムの構築と安定した漁家経営及び資源管理型漁業の実現のため、綿密なフィールドワークと取引コストの理論にもとづき、水産物産地流通構造の実態とその動態メカニズムを解明。 |
著者紹介 |
1962年中国生まれ。82年留学生として来日、東京水産大学卒業。京都大学大学院農学研究科博士課程修了。農学博士。現在、近畿大学農学部国際資源管理学科助手。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ