蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 3358/41/ | 2101229940 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001257846 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ボランタリー経済学への招待 |
書名ヨミ |
ボランタリー ケイザイガク エノ ショウタイ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
下河辺 淳/監修
香西 泰/編
|
著者名ヨミ |
シモコウベ アツシ コウサイ ユタカ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2000.9 |
本体価格 |
¥2700 |
ISBN |
4-408-10412-4 |
数量 |
297p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
335.89
|
件名 |
NPO
NGO
ボランティア活動
|
内容紹介 |
10人の専門家が、ボランティア、NPO、NGOなど「第3の市場」の可能性を追求し、「新しい経済社会とコミュニティ」を展望する。98年刊「ボランタリー経済の誕生」の姉妹版。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
「ボランタリー経済学への招待」刊行にあたって |
下河辺 淳/対談 |
香西 泰/対談 |
|
|
2 |
ボランタリー経済の構図 |
香西 泰/著 |
|
|
|
3 |
ボランタリー・エコノミーの倫理的な基礎 |
岩田 一政/著 |
|
|
|
4 |
市場経済とボランティア |
福田 慎一/著 |
|
|
|
5 |
市場経済と中間的な自発的組織 |
猪木 武徳/著 |
|
|
|
6 |
相互関与の経済社会 |
三田 義之/著 |
|
|
|
7 |
地球環境問題とボランタリー・エコノミー |
桂川 孝子/著 |
|
|
|
8 |
企業組織とボランタリー・エコノミー |
藤原 総明/著 |
|
|
|
9 |
国際社会から見た日本のボランタリー・エコノミーと実際の姿 |
市川 正樹/著 |
|
|
|
10 |
現代の経済政策とボランタリー・エコノミー |
土志田 征一/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ