蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 67821/27/ | 0106402016 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100050083 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦前期日豪通商問題と日豪貿易 |
書名ヨミ |
センゼンキ ニチゴウ ツウショウ モンダイ ト ニチゴウ ボウエキ |
|
1930年代の日豪羊毛貿易を中心に |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
秋谷 紀男/著
|
著者名ヨミ |
アキヤ ノリオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
2013.3 |
本体価格 |
¥8500 |
ISBN |
978-4-8188-2251-1 |
ISBN |
4-8188-2251-1 |
数量 |
6,374p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
678.21071
|
件名 |
日本-貿易-オーストラリア-歴史
商事会社
羊毛
|
注記 |
文献:p351〜356 |
内容紹介 |
1930年代の日豪通商問題と日豪貿易に焦点をあて、日豪通商問題の経過とその本質を明らかにするとともに、日豪貿易の中心でもあった日豪羊毛貿易の実態を日本商社の豪州内での羊毛買付活動から考察する。 |
著者紹介 |
1957年生まれ。明治大学大学院政治経済学研究科博士後期課程単位取得退学。明治大学政治経済学部教授。共編著に「日米生糸貿易史料」「金融」など。 |
目次タイトル |
序章 1930年代における日豪貿易 |
|
第1節 日豪貿易の特徴 第2節 日豪通商問題と豪州関税 |
|
第1章 日豪通商条約をめぐる日豪関係 |
|
第1節 日豪貿易と英国 第2節 豪州関税制度の変遷 第3節 豪州東洋使節団の日本親善訪問 第4節 日豪通商交渉の停滞と豪州答礼親善使節団の出発 第5節 日豪通商交渉の挫折 |
|
第2章 1936年豪州貿易転換政策と日本の対応 |
|
第1節 豪州政府の高関税の導入 第2節 通商擁護法発動までの日豪両国 第3節 通商擁護法の発動 第4節 日豪通商紛争の一時的妥結 第5節 通商擁護法による日豪貿易への影響 |
|
第3章 日豪羊毛貿易における日本商社の企業活動 |
|
第1節 日本商社の豪州進出と活動 第2節 豪州羊毛市場とバイヤー 第3節 豪州羊毛市場の取引慣習 第4節 各国バイヤーと日本商社 |
|
第4章 1930年代の豪州羊毛輸送と国内羊毛工業 |
|
第1節 海運会社の日豪航路の開設 第2節 日本商社の豪州羊毛買付 第3節 豪州羊毛輸入と日本の輸入港 第4節 日本商社の豪州羊毛輸入と羊毛工業会社 |
|
第5章 高島屋飯田株式会社の企業活動と日豪貿易 |
|
第1節 高島屋飯田の系譜と豪州貿易 第2節 1930年代の事業内容と羊毛取引 第3節 高島屋飯田の豪州羊毛貿易に関わる諸問題 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ