蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
民衆宗教の構造と系譜
|
著者名 |
圭室 文雄/編
|
著者名ヨミ |
タマムロ フミオ |
出版者 |
雄山閣出版
|
出版年月 |
1995.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 1621/37/ | 1101382173 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001029375 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
民衆宗教の構造と系譜 |
書名ヨミ |
ミンシュウ シュウキョウ ノ コウゾウ ト ケイフ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
圭室 文雄/編
|
著者名ヨミ |
タマムロ フミオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
雄山閣出版
|
出版年月 |
1995.4 |
本体価格 |
¥14563 |
ISBN |
4-639-01281-0 |
数量 |
590p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
162.1
|
件名 |
宗教-日本
|
内容紹介 |
仏教を中心に神道、民間信仰まで、日本宗教の歴史・民俗に関わるテーマを第一線の研究者25名がさまざまな角度から実証。現代に生きる民衆と宗教の関係の原像と多様性を浮き彫りにする。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
古代氏寺考 |
中村 英重/著 |
|
|
|
2 |
古代の地方山林寺院について |
木村 衡/著 |
|
|
|
3 |
近世時宗教団における僧階制度の確立と変遷について |
高野 修/著 |
|
|
|
4 |
熊本藩領における寺院の実態 |
圭室 文雄/著 |
|
|
|
5 |
明治仏教の教会・結社をめぐる問題 |
池田 英俊/著 |
|
|
|
6 |
行基と道鏡 |
根本 誠二/著 |
|
|
|
7 |
親鸞と末法史観 |
中根 和浩/著 |
|
|
|
8 |
鎌倉極楽寺真言院長老禅意とその教学 |
福島 金治/著 |
|
|
|
9 |
浄土宗名越派の成立と民間信仰 |
佐藤 孝徳/著 |
|
|
|
10 |
江月宗玩 |
竹貫 元勝/著 |
|
|
|
11 |
盤珪永琢の生涯と思想 |
船岡 誠/著 |
|
|
|
12 |
黄檗派の遍歴僧如活について |
藤田 定興/著 |
|
|
|
13 |
切紙伝承と近世曹洞宗 |
石川 力山/著 |
|
|
|
14 |
近世西宮戎信仰の地域的展開 |
鈴木 良明/著 |
|
|
|
15 |
里修験の生活 |
山本 世紀/著 |
|
|
|
16 |
祭りと祀る者 |
菊池 健策/著 |
|
|
|
17 |
祭りの歴史とムラの論理 |
真野 純子/著 |
|
|
|
18 |
江戸の怪異現象と風聞 |
宮本 袈裟雄/著 |
|
|
|
19 |
近世俗聖に関する一考察 |
菅根 幸裕/著 |
|
|
|
20 |
相模大山の神仏分離 |
松岡 俊/著 |
|
|
|
21 |
追善供養の変遷と女性 |
栗林 史子/著 |
|
|
|
22 |
近世墓碑考 |
西海 賢二/著 |
|
|
|
23 |
近世仏教と末期の看取り |
長谷川 匡俊/著 |
|
|
|
24 |
赤城神社社家の神葬祭の実態 |
菊池 誠一/著 |
|
|
|
25 |
江戸時代後期の真言宗寺院と祈禱檀家 |
西川 武臣/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
神仏融合史の研究
吉田 一彦/著
異神 : 中世日本の秘教的世界2
山本 ひろ子/著
異神 : 中世日本の秘教的世界1
山本 ひろ子/著
メディアと宗教
石井 研士/著
徳川のまつりごと : 中世百姓の信…
斎藤 夏来/著
日本人無宗教説 : その歴史から見…
藤原 聖子/編著
寺社焼き討ち : 狙われた聖域・神…
稙田 誠/著
摩多羅神 : 我らいかなる縁ありて
山本 ひろ子/著
秘教1
藤巻 一保/著
秘教2
藤巻 一保/著
日本の祭祀とその心を知る : 日本…
黒住 真/著,福…
人間と宗教あるいは日本人の心の基軸
寺島 実郎/著
戦後日本の宗教者平和運動
大谷 栄一/編
死者の力 : 津波被災地「霊的体験…
高橋 原/著,堀…
近代日本宗教史第6巻
島薗 進/編,末…
近代日本宗教史第4巻
島薗 進/編,末…
中世の寺社焼き討ちと神仏冒瀆
稙田 誠/著
近代日本宗教史第5巻
島薗 進/編,末…
近世日本の災害と宗教 : 呪術・終…
朴 炳道/著
日本宗教史2
近代日本宗教史第2巻
島薗 進/編,末…
ダーウィン、仏教、神 : 近代日本…
クリントン・ゴダ…
日本宗教史5
日本宗教史4
近代日本宗教史第3巻
島薗 進/編,末…
日本宗教史6
日本宗教史1
近代日本宗教史第1巻
島薗 進/編,末…
日本宗教史3
梅棹忠夫の「日本人の宗教」
梅棹 忠夫/著,…
前近代日本の病気治療と呪術
小山 聡子/編
神仏習合の手法 : 中世神話から近…
吉田 唯/著
神仏と中世人 : 宗教をめぐるホン…
衣川 仁/著
日本の民俗宗教
松尾 恒一/著
列島祝祭論
安藤 礼二/著
民衆宗教論 : 宗教的主体化とは何…
島薗 進/著,安…
宗教と社会の戦後史
堀江 宗正/編
古代の信仰・祭祀
岡田 莊司/編
日本宗教史のキーワード : 近代主…
大谷 栄一/編著…
制度としての宗教 : 近代日本の模…
奥山 倫明/著
前へ
次へ
前のページへ