検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

石垣綾子日記 上

著者名 石垣 綾子/著
著者名ヨミ イシガキ アヤコ
出版者 岩波書店
出版年月 1996.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架2891/イア 2/11101459107一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001032286
書誌種別 図書
書名 石垣綾子日記 上
巻次(漢字)
書名ヨミ イシガキ アヤコ ニッキ
各巻書名 The years 1946-1948
言語区分 日本語
著者名 石垣 綾子/著
著者名ヨミ イシガキ アヤコ
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年月 1996.2
本体価格 ¥2427
ISBN 4-00-000148-5
数量 313p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
個人件名 石垣 綾子
注記 表紙の書名:Diary
内容紹介 戦争をはさみ四半世紀をアメリカに暮らし、戦後日本に新しい女性観を持ち帰り、「主婦論争」を起こした石垣綾子。第二次大戦直後のNY知識人、日系人は冷戦期への道筋をいかに生きたか。日米関係史を証言する六年間の日記。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石垣 綾子
1996
289.1
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。