蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 4975/3/ | 2102037140 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001737097 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歯冠修復技工学 |
書名ヨミ |
シカン シュウフク ギコウガク |
叢書名 |
新歯科技工士教本
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
全国歯科技工士教育協議会/編集
末瀬 一彦/著
松村 英雄/著
丸茂 義二/著
雲野 泰史/著
下江 宰司/著
|
著者名ヨミ |
ゼンコク シカ ギコウシ キョウイク キョウギカイ スエセ カズヒコ マツムラ ヒデオ マルモ ヨシツグ クモノ ヤスシ シモエ サイジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
医歯薬出版
|
出版年月 |
2007.3 |
本体価格 |
¥5000 |
ISBN |
978-4-263-43122-1 |
ISBN |
4-263-43122-1 |
数量 |
174p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
497.5
|
件名 |
歯科補綴学
|
注記 |
文献:p167 |
内容紹介 |
歯科技工士を目指す学生に向けて、歯科技工業をなすうえで最低限の知識を記したテキスト。クラウン、ブリッジ、部分・全部被覆冠、インプラントなどについて解説し、歯冠修復技工学の基礎と臨床についてわかりやすくまとまる。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
序章 多国間消費者行動研究の必要性 |
|
|
|
|
2 |
1 先行研究と研究課題 |
|
|
|
|
3 |
2 原産国イメージ効果研究の必要性 |
|
|
|
|
4 |
第Ⅰ部 認知的原産国イメージ |
|
|
|
|
5 |
第1章 認知的原産国イメージ効果研究 |
|
|
|
|
6 |
1 原産国イメージ効果 |
|
|
|
|
7 |
2 原産国イメージ効果研究の発祥 |
|
|
|
|
8 |
3 原産国イメージ効果の精緻化と国際化 |
|
|
|
|
9 |
4 原産国の複雑化とグローバル・ブランドの台頭 |
|
|
|
|
10 |
5 ブランドにおける原産国イメージ効果 |
|
|
|
|
11 |
6 まとめ |
|
|
|
|
12 |
第2章 原産国イメージ効果の新展開 |
|
|
|
|
13 |
1 原産国イメージ効果における「ブランド」 |
|
|
|
|
14 |
2 先行研究と仮説導出 |
|
|
|
|
15 |
3 実証研究 |
|
|
|
|
16 |
4 検証結果 |
|
|
|
|
17 |
5 まとめ |
|
|
|
|
18 |
第Ⅱ部 規範的原産国イメージ |
|
|
|
|
19 |
第3章 消費者エスノセントリズム研究の理論 |
|
|
|
|
20 |
1 規範的原産国イメージ効果 |
|
|
|
|
21 |
2 消費者エスノセントリズム研究 |
|
|
|
|
22 |
3 消費者エスノセントリズムの研究成果 |
|
|
|
|
23 |
4 先行研究の考察 |
|
|
|
|
24 |
5 まとめ |
|
|
|
|
25 |
第4章 消費者エスノセントリズムの比較分析 |
|
|
|
|
26 |
1 消費者エスノセントリズムの課題 |
|
|
|
|
27 |
2 消費者エスノセントリズムの主要な先行要因 |
|
|
|
|
28 |
3 仮説設定 |
|
|
|
|
29 |
4 実証研究 |
|
|
|
|
30 |
5 まとめ |
|
|
|
|
31 |
第Ⅲ部 感情的原産国イメージ |
|
|
|
|
32 |
第5章 敵対心研究の影響と課題 |
|
|
|
|
33 |
1 感情的原産国イメージ効果 |
|
|
|
|
34 |
2 敵対心(Animosity)の先行研究 |
|
|
|
|
35 |
3 反日感情の先行要因 |
|
|
|
|
36 |
4 調査結果 |
|
|
|
|
37 |
5 まとめ |
|
|
|
|
38 |
第6章 パラドックス連想におけるコミュニケーション戦略 |
|
|
|
|
39 |
1 アジアにおけるコミュニケーション戦略の必要性 |
|
|
|
|
40 |
2 中国におけるグローバル企業のトラブル |
|
|
|
|
41 |
3 仮説設定 |
|
|
|
|
42 |
4 実証研究 |
|
|
|
|
43 |
5 まとめ |
|
|
|
|
44 |
第Ⅳ部 原産国イメージに基づいたブランド戦略 |
|
|
|
|
45 |
第7章 ブランド・レバレッジ戦略 |
|
|
|
|
46 |
1 二次的ブランド連想の活用 |
|
|
|
|
47 |
2 ブランド・レバレッジ戦略 |
|
|
|
|
48 |
3 ブランド・レバレッジ戦略に関する実証研究 |
|
|
|
|
49 |
4 まとめ |
|
|
|
|
50 |
終章 本書の意義と今後の研究課題 |
|
|
|
|
51 |
1 原産国イメージ効果研究の体系化と新たな方向性 |
|
|
|
|
52 |
2 本書の意義 |
|
|
|
|
53 |
3 今後の研究課題 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ