蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現代メディアスポーツ論
|
著者名 |
橋本 純一/編
|
著者名ヨミ |
ハシモト ジュンイチ |
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
2002.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 7804/22/ | 2101536754 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001308160 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代メディアスポーツ論 |
書名ヨミ |
ゲンダイ メディア スポーツロン |
叢書名 |
Sekaishiso seminar
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
橋本 純一/編
|
著者名ヨミ |
ハシモト ジュンイチ |
出版地 |
京都 |
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
2002.12 |
本体価格 |
¥2300 |
ISBN |
4-7907-0968-X |
数量 |
306p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
780.4
|
件名 |
スポーツ
マス・メディア
|
内容紹介 |
オリンピック、パラリンピック、ワールドカップなど、メディアによって劇的に演出されるスポーツに注目。プロセス論、テクスト論、激変するメディア空間における権力の位相を捉え直す諸論考を収める。 |
著者紹介 |
1956年東京都生まれ。信州大学人文学部助教授。共編著に「スポーツ・レジャー社会学」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
スポーツとメディア |
宝学 淳郎/著 |
|
|
|
2 |
メディアスポーツ研究の経緯 |
橋本 政晴/著 |
|
|
|
3 |
メディアスポーツのプロデュース論 |
高橋 義雄/著 |
|
|
|
4 |
メディアスポーツとフェミニズム |
飯田 貴子/著 |
|
|
|
5 |
スポーツ、ジェンダー、メディア・イメージ |
平川 澄子/著 |
|
|
|
6 |
印刷メディアとスポーツ報道 |
山本 教人/著 |
|
|
|
7 |
スポーツ・マンガ・アニメの世界 |
高橋 豪仁/著 |
|
|
|
8 |
スポーツ実況中継の会話分析 |
岡田 光弘/著 |
|
|
|
9 |
障害者スポーツとメディア |
藤田 紀昭/著 |
|
|
|
10 |
メディアスポーツとグローバリゼーション |
小林 勉/著 |
|
|
|
11 |
メディアスポーツヒーローの誕生と変容 |
橋本 純一/著 |
|
|
|
12 |
すでに「スポーツ」なんてない? |
松田 恵示/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
James Henry Conrad Joseph
前のページへ