蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 9337/ロハ 2/ | 2100309170 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001046006 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鳥たちが聞いている |
書名ヨミ |
トリタチ ガ キイテ イル |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
バリー・ロペス/[著]
池 央耿/訳
神保 睦/訳
|
著者名ヨミ |
バリー ロペス イケ ヒロアキ ジンボ ムツミ |
著者名原綴 |
Lopez Barry Holstun |
出版地 |
東京 |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1998.3 |
本体価格 |
¥1700 |
ISBN |
4-04-791292-1 |
数量 |
188p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
933.7
|
注記 |
原タイトル:Field notes |
内容紹介 |
灼熱の荒野で、極北の大地で、あるいは街の空き地で鳥が、熊が、人が、静かに語り始める神聖な一瞬。自然に身を委ね、人知を超える自然の声に耳を傾ける、人と自然の対話を描いた12編。 |
著者紹介 |
1945年ニューヨーク生まれ。オレゴン大学大学院で民俗学を学ぶ。78年、「オオカミと人間」でジョン・バローズ賞ほか多くの著名な文学賞を獲得し、自然派の作家の地位を確立。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
鳥たちが聞いている |
|
|
|
|
2 |
ティールの川 |
|
|
|
|
3 |
エンパイラのタペストリー |
|
|
|
|
4 |
空き地 |
|
|
|
|
5 |
ある会話 |
|
|
|
|
6 |
ピアリーランド |
|
|
|
|
7 |
台所の黒人 |
|
|
|
|
8 |
ウィディーマの願い |
|
|
|
|
9 |
我が家へ |
|
|
|
|
10 |
ソノーラ |
|
|
|
|
11 |
クズリの教え |
|
|
|
|
12 |
ランナー |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ