蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 3779/26/ | 0106180778 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100050566 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日中化学物質規制と企業の対応 |
書名ヨミ |
ニッチュウ カガク ブッシツ キセイ ト キギョウ ノ タイオウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
林 まき子/著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ マキコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
化学工業日報社
|
出版年月 |
2013.3 |
本体価格 |
¥5000 |
ISBN |
978-4-87326-625-1 |
ISBN |
4-87326-625-1 |
数量 |
7,233p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
574
|
件名 |
化学薬品-法令
|
内容紹介 |
現在の日中化学物質規制と企業の対応、リスクアセスメントおよび企業の対応など、日中の化学物質規制の概要を理解しやすいよう、規制を整理、比較しまとめる。今後の動向についても収録。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第Ⅰ部 「学び」のコミュニティ |
|
|
|
|
2 |
1 イントロダクション |
|
|
|
|
3 |
2 「学び」のコミュニティとは何か |
|
|
|
|
4 |
3 「学び」のコミュニティのインパクト |
|
|
|
|
5 |
4 キャンパスでの居場所探し |
|
|
|
|
6 |
5 かかわりを持つこと |
|
|
|
|
7 |
6 展望とプロフィール |
|
|
|
|
8 |
<練習問題> |
|
|
|
|
9 |
<指導者のための資源> |
|
|
|
|
10 |
第Ⅱ部 サービスラーニング |
|
|
|
|
11 |
1 サービスラーニングとは何か |
|
|
|
|
12 |
2 なぜ,サービスラーニングなのか |
|
|
|
|
13 |
3 わたしにとってどのような効果があるのか |
|
|
|
|
14 |
4 地域にとってどのような効果があるのか |
|
|
|
|
15 |
5 サービスラーニングに参加したとき,どのように学ぶのか |
|
|
|
|
16 |
6 どのようなプロジェクトがあるか |
|
|
|
|
17 |
7 どのようにサービスラーニングを始めるか |
|
|
|
|
18 |
<フォーム> |
|
|
|
|
19 |
<課題案> |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
サラ・コナリー マージット・ミサンギ・ワッツ 山田 一隆 井上 泰夫
前のページへ