蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
逐条解説住宅品質確保促進法
|
著者名 |
伊藤 滋夫/編著
|
著者名ヨミ |
イトウ シゲオ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1999.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 52091/12/ | 1101657720 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001078894 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
逐条解説住宅品質確保促進法 |
書名ヨミ |
チクジョウ カイセツ ジュウタク ヒンシツ カクホ ソクシンホウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
伊藤 滋夫/編著
|
著者名ヨミ |
イトウ シゲオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1999.8 |
本体価格 |
¥3800 |
ISBN |
4-641-13217-8 |
数量 |
312p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
520.91
|
件名 |
住宅品質確保促進法
|
内容紹介 |
住宅性能表示制度の創設、瑕疵担保責任の民法の特例を設ける等、住宅建設・販売に大きな影響を与える新法「住宅品質確保促進法」を、逐条でわかりやすく解説。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第1章 問題の所在 |
|
|
|
|
2 |
第1節 はじめに |
|
|
|
|
3 |
第2節 報道の自由の意義とその担い手 |
|
|
|
|
4 |
第3節 報道の自由と刑事裁判の利益の調整 |
|
|
|
|
5 |
第4節 本稿の検討課題 |
|
|
|
|
6 |
第2章 ドイツの状況 |
|
|
|
|
7 |
第1節 序 |
|
|
|
|
8 |
第2節 ドイツ連邦共和国基本法における「プレスの自由」 |
|
|
|
|
9 |
第3節 立法の経緯 |
|
|
|
|
10 |
第4節 検討 |
|
|
|
|
11 |
第5節 本章のまとめ |
|
|
|
|
12 |
第3章 アメリカ合衆国の状況 |
|
|
|
|
13 |
第1節 序 |
|
|
|
|
14 |
第2節 経緯 |
|
|
|
|
15 |
第3節 検討 |
|
|
|
|
16 |
第4節 本章のまとめ |
|
|
|
|
17 |
第4章 考察 |
|
|
|
|
18 |
第1節 序 |
|
|
|
|
19 |
第2節 刑事手続はいかなる意味で報道の自由を制約するのか |
|
|
|
|
20 |
第3節 報道の自由と刑事手続はいかにして調整されるべきか |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
イギリス-歴史 遺跡・遺物-イギリス 遺跡・遺物-アイルランド 巨石記念物
前のページへ