蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大韓民国法概説
|
著者名 |
李 範燦/編著
|
著者名ヨミ |
リ ハンサン |
出版者 |
成文堂
|
出版年月 |
2008.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 32292/23/ | 0106109084 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001924579 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大韓民国法概説 |
書名ヨミ |
ダイカンミンコクホウ ガイセツ |
叢書名 |
名古屋経済大学叢書
|
叢書番号 |
3 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
李 範燦/編著
石井 文廣/編著
|
著者名ヨミ |
リ ハンサン イシイ フミヒロ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
成文堂
|
出版年月 |
2008.12 |
本体価格 |
¥5500 |
ISBN |
978-4-7923-3253-2 |
ISBN |
4-7923-3253-2 |
数量 |
10,242p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
322.921
|
件名 |
法律-韓国
|
注記 |
文献:p233~234 |
内容紹介 |
国家の組織に係わる法、国民の経済生活に係わる法、社会秩序維持に係わる法など、韓国における各種の法の内容と特色を体系的に解説する。韓国法の史的展開、韓国人の法意識についても収録。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第1章 緒論 |
|
|
|
|
2 |
第1節 序説 |
|
|
|
|
3 |
第2節 韓国法の生成と発展 |
|
|
|
|
4 |
第3節 朝鮮時代以降の法制 |
|
|
|
|
5 |
第2章 国家の組織に係わる法 |
|
|
|
|
6 |
第1節 憲法 |
|
|
|
|
7 |
第2節 行政法 |
|
|
|
|
8 |
第3節 司法制度 |
|
|
|
|
9 |
第3章 国民の経済生活に係わる法 |
|
|
|
|
10 |
第1節 民法 |
|
|
|
|
11 |
第2節 商法 |
|
|
|
|
12 |
第3節 経済法 |
|
|
|
|
13 |
第4節 労働法 |
|
|
|
|
14 |
第5節 租税法 |
|
|
|
|
15 |
第6節 知的財産権法 |
|
|
|
|
16 |
第4章 社会秩序維持に係わる法 |
|
|
|
|
17 |
第1節 刑法 |
|
|
|
|
18 |
第2節 刑事訴訟法 |
|
|
|
|
19 |
第3節 民事訴訟法 |
|
|
|
|
20 |
第4節 紛争に係わる制度 |
|
|
|
|
21 |
第5章 社会福祉に係わる法 |
|
|
|
|
22 |
第1節 緒説 |
|
|
|
|
23 |
第2節 主要な社会福祉法 |
|
|
|
|
24 |
第3節 社会福祉関連法 |
|
|
|
|
25 |
第6章 韓国人の法意識 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ