蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 9146/ウケ 2/ | 2102652060 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100187214 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
法、言葉、忘れ得ぬ人々 |
書名ヨミ |
ホウ コトバ ワスレエヌ ヒトビト |
|
内池慶四郎随想録 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
内池 慶四郎/[著]
慶應義塾大学内池研究会・みなと会/編
|
著者名ヨミ |
ウチイケ ケイシロウ ケイオウ ギジュク ダイガク ウチイケ ケンキュウカイ ミナトカイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2014.6 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
978-4-7664-2153-8 |
ISBN |
4-7664-2153-8 |
数量 |
8,214p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
914.6
|
注記 |
内池慶四郎先生略歴:p200 |
内容紹介 |
慶應義塾大学名誉教授・内池慶四郎が、内池研究会機関誌『流石』などに寄稿したエッセイ、恩師や友人への追悼文のほか、法と言葉と解釈の問題を法哲学的思惟のもと鋭く洞察した論考も収録する。 |
著者紹介 |
1932〜2012年。福島市生まれ。慶應義塾大学名誉教授。時効制度に関する研究の第一人者。著書に「不法行為責任の消滅時効」「消滅時効法の原理と歴史的課題」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
内池 慶四郎 慶應義塾大学内池研究会・みなと会
前のページへ