蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
記録史料学と現代
|
著者名 |
安藤 正人/著
|
著者名ヨミ |
アンドウ マサヒト |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1998.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 01809/3/ | 1101596812 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001056040 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
記録史料学と現代 |
書名ヨミ |
キロク シリョウガク ト ゲンダイ |
|
アーカイブズの科学をめざして |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
安藤 正人/著
|
著者名ヨミ |
アンドウ マサヒト |
出版地 |
東京 |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1998.6 |
本体価格 |
¥7600 |
ISBN |
4-642-03679-2 |
数量 |
352,18p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
018.09
|
件名 |
文書館
|
内容紹介 |
近年における史料学や史料管理学の成果を踏まえ、記録史料の科学的な理解と保存・活用のための新しい科学を提唱。歴史の証言としての記録史料の重要性、それを未来に伝えることの大切さを思うすべての人々に。 |
著者紹介 |
1951年愛媛県生まれ。ロンドン大学大学院文書館学修士課程修了。国文学研究資料館史料館教授。著書に「史料保存と文書館学」、編著書に「記録史料の管理と文書館」がある。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ