蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
国際ビジネス
|
著者名 |
斎藤 祥男/編著
|
著者名ヨミ |
サイトウ ヨシオ |
出版者 |
文真堂
|
出版年月 |
1998.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 3355/50/ | 2100359065 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001059543 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国際ビジネス |
書名ヨミ |
コクサイ ビジネス |
|
実態と法的側面 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
斎藤 祥男/編著
|
著者名ヨミ |
サイトウ ヨシオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
文真堂
|
出版年月 |
1998.7 |
本体価格 |
¥4200 |
ISBN |
4-8309-4304-1 |
数量 |
276p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
335.5
|
件名 |
世界企業
貿易実務
|
内容紹介 |
貿易はもとより海外経営活動を担う企業が、実践面で遭遇する諸種の経営問題や困難を的確に把握し、解決してゆくのに必要な根拠を提示。商務と法との学際的アプローチを試みる。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
国際ビジネスと法律への対応 |
|
|
|
|
2 |
貿易手続のEDI化の現状と課題 |
|
|
|
|
3 |
LEX MERCATORIAとしてのCIF・FOB TERMS |
|
|
|
|
4 |
船荷証券の危機再訪 |
|
|
|
|
5 |
COGSAは陸に上がり統一を目指す |
|
|
|
|
6 |
他人のためにする貨物海上保険 |
|
|
|
|
7 |
製造物責任に関する米国不法行為法リステイトメント第3版第3次暫定草案 |
|
|
|
|
8 |
BOT契約と法的枠組 |
|
|
|
|
9 |
国際石油資源開発と探鉱・開発契約 |
|
|
|
|
10 |
アンブレラ協定としてのWTO設立協定の内容と意義 |
|
|
|
|
11 |
労働法規の国際適用の法理 |
|
|
|
|
12 |
内陸国の排他的経済水域 |
|
|
|
|
13 |
EUの経営参加 |
|
|
|
|
14 |
国際化社会と日本の法曹改革 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ