蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 49909/66/ | 1102366998 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100159970 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
薬づくりの未来 |
書名ヨミ |
クスリズクリ ノ ミライ |
|
危機を打破するR&Dモデル |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
タマス・バートファイ/著
グラハム V リーズ/著
神沼 二眞/訳
多田 幸雄/監修
堀内 正/監修
|
著者名ヨミ |
タマス バートファイ グラハム V リーズ カミヌマ ツグチカ タダ ユキオ ホリウチ タダシ |
著者名原綴 |
Bartfai Tamas Lees Graham V. |
出版地 |
[東京] |
出版者 |
日経BP社
日経BPマーケティング(発売)
|
出版年月 |
2014.3 |
本体価格 |
¥6000 |
ISBN |
978-4-8222-3183-5 |
ISBN |
4-8222-3183-5 |
数量 |
11,320p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
499.09
|
件名 |
製薬業
|
注記 |
原タイトル:The future of drug discovery |
内容紹介 |
利益を追い求める製薬会社と医療需要の関心領域のギャップは拡大している。製薬会社が新薬の唯一の供給源であることをテーマに、今後の新薬開発に必要な支援や、社会はどう注目していくべきなのかを二人の医師が語る。 |
著者紹介 |
スクリップス研究所、オックスフォード大学、ペンシルベニア大学の教授職。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ