タイトルコード |
1000101133953 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
未来をつくる仕事図鑑 第2期1 |
巻次(漢字) |
第2期1 |
書名ヨミ |
ミライ オ ツクル シゴト ズカン |
各巻書名 |
新しい世界へ向かう |
各巻副書名 |
宇宙|月面|火星 VR|海 |
言語区分 |
日本語 |
出版地 |
東京 |
出版者 |
Gakken
|
出版年月 |
2024.2 |
本体価格 |
¥3800 |
ISBN |
978-4-05-501420-5 |
ISBN |
4-05-501420-5 |
数量 |
63p |
大きさ |
29cm |
分類記号 |
504
|
件名 |
科学技術
職業
|
学習件名 |
新しい技術 職業 製品開発・商品開発 のりもの 宇宙開発 ロケット 宇宙船 月 探査機 ロボット 小惑星 火星 飛行機 人工衛星 バーチャルリアリティ 3D映像 ICT 人工知能 メタバース 海 海洋調査 深海 |
内容紹介 |
ロケット開発者、小惑星探査プロジェクトマネージャー、VRデバイス開発者、AIロボット開発者…。未来のテクノロジーを実現するために働いている人たちとその仕事内容を紹介。未来にあるかもしれない仕事も取り上げる。 |
目次タイトル |
未来の仕事 1 宇宙の乗り物 |
|
■ロケット開発者 ■スペースプレーン開発者 こんな仕事が未来にあるかも |
|
未来の仕事 2 月面探査 |
|
■月着陸船開発者 ■月面ロボット開発者 こんな仕事か未来にあるかも |
|
未来の仕事 3 深宇宙探査 |
|
■小惑星探査プロジェクトマネージャー ■火星飛行機開発者 こんな仕事が未来にあるかも |
|
未来の仕事 4 人工衛星 |
|
■人工衛星開発者 ■人工衛星研究者 こんな仕事が未来にあるかも |
|
未来の仕事 5 VR装置 |
|
■VRデバイス開発者 ■3Dキャラクター召喚装置開発者 こんな仕事が未来にあるかも |
|
未来の仕事 6 IT技術 |
|
■AIロボット開発者 ■メタバース事業開発者 こんな仕事が未来にあるかも |
|
未来の仕事 7 海中 |
|
■海中ロボット開発者 ■ROV事業開発者 こんな仕事が未来にあるかも |
|
キーワード集 |