検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

白山平泉寺 

著者名 勝山市/編
著者名ヨミ カツヤマシ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架29144/8/2102828824一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100494109
書誌種別 図書
書名 白山平泉寺 
書名ヨミ ハクサン ヘイセンジ
よみがえる宗教都市
言語区分 日本語
著者名 勝山市/編
著者名ヨミ カツヤマシ
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年月 2017.3
本体価格 ¥1500
ISBN 978-4-642-08316-4
ISBN 4-642-08316-4
数量 14,255p
大きさ 21cm
分類記号 291.44
件名 勝山市   史跡名勝
注記 白山平泉寺略年表:p252〜253
内容紹介 霊峰をはるかに望み、苔むす境内が広がる白山平泉寺。泰澄による開山から、一向一揆による全山焼亡まで、その全貌を記すとともに、白山信仰や経済活動にも迫り、世界の都市・城郭に匹敵する宗教都市の栄華を明らかにする。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 大谷探検隊の概要と業績 大谷 光瑞/著
2 中央アジア探検談 渡辺 哲信/著
3 パミール紀行 大谷 光瑞/著
4 西域旅行日記 堀 賢雄/著
5 西域旅行日記 渡辺 哲信/著
6 新疆探検記 橘 瑞超/著
7 蒙古新疆旅行日記 野村 栄三郎/著
8 中亜探検 橘 瑞超/著
9 支那紀行 吉川 小一郎/著
10 天山紀行 吉川 小一郎/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大谷探検隊 長沢 和俊
1998
292.96
中央アジア-紀行・案内記 シルクロード
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。