検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

友好の井戸を掘った人たち 

著者名 佐高 信/著
著者名ヨミ サタカ マコト
出版者 岩波書店
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D31910/250/0106374851一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100050405
書誌種別 図書
書名 友好の井戸を掘った人たち 
書名ヨミ ユウコウ ノ イド オ ホッタ ヒトタチ
言語区分 日本語
著者名 佐高 信/著
著者名ヨミ サタカ マコト
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年月 2013.3
本体価格 ¥1900
ISBN 978-4-00-025416-8
ISBN 4-00-025416-8
数量 7,189p
大きさ 20cm
分類記号 319.1022
件名 日本-対外関係-中国-歴史   政治家
内容紹介 冷戦構造のなかで、日本の進路を真摯に考え、対米従属一辺倒に陥ることなく中国との関係改善を模索した保守政治家たちがいた。保利茂、松村謙三、石橋湛山…。彼らの系譜をたどり、「タカ派だらけ」となった現在の政界を撃つ。
著者紹介 1945年山形県生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。高校教師、経済誌編集長を経て、評論家。著書に「魯迅烈読」「逆命利君」「西郷隆盛伝説」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐高 信
1998
281.08
伝記-日本 視覚障害-闘病記
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。