蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ベケット巡礼
|
著者名 |
堀 真理子/著
|
著者名ヨミ |
ホリ マリコ |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
2007.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 95027/ヘサ 3/ | 2102021490 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001728162 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ベケット巡礼 |
書名ヨミ |
ベケット ジュンレイ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
堀 真理子/著
|
著者名ヨミ |
ホリ マリコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
2007.3 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-385-36294-6 |
ISBN |
4-385-36294-6 |
数量 |
396p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
950.278
|
個人件名 |
Beckett,Samuel Barclay |
注記 |
文献:p322~337 |
内容紹介 |
祖国を捨て、旅を人生とした。暴力を憎み、レジスタンスに身を投じた。人生を探り、その不条理を描き出した。言葉を否み、語りえぬものを語った、20世紀の巨人サミュエル・ベケット。彼の苦闘の足跡を追う。 |
著者紹介 |
1956年東京生まれ。青山学院大学大学院文学研究科英米文学専攻博士課程単位取得退学。同大学経済学部教授。専門は英米文学・演劇学。共著に「ジェンダーとアメリカ文学」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ