蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
カブトムシの音がきこえる
|
著者名 |
小島 渉/文
|
著者名ヨミ |
コジマ ワタル |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2021.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J486/コワ/ | 0600640391 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100895591 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
カブトムシの音がきこえる |
書名ヨミ |
カブトムシ ノ オト ガ キコエル |
|
土の中の11か月 |
叢書名 |
たくさんのふしぎ傑作集
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
小島 渉/文
廣野 研一/絵
|
著者名ヨミ |
コジマ ワタル ヒロノ ケンイチ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2021.5 |
本体価格 |
¥1300 |
ISBN |
978-4-8340-8615-7 |
ISBN |
4-8340-8615-7 |
数量 |
39p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
486.6
|
件名 |
かぶとむし
|
学習件名 |
かぶとむし |
内容紹介 |
カブトムシの一生はわずか1年。そのうちの約11か月を土の中でくらします。幼虫を巨大化させる腐葉土のひみつ、地中最大の敵・モグラ、幼虫が群れでいる理由など、カブトムシの幼虫の地中での暮らしぶりを紹介します。 |
著者紹介 |
1985年大阪府生まれ。東京大学大学院農学生命科学研究科で博士号取得。山口大学理学部助教。カブトムシの生態や形態の地域変異に関する研究を行う。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中国は主張する : 望海楼札記
葉 小文/著,多…
温家宝の公共外交芸術(パブリック・…
趙 新利/著,多…
ハイアールの企業文化 : 中国トッ…
遅 双明/編著,…
わが父、毛沢東
李 敏/著,多田…
中国高級幹部人脈・経歴事典
高 新/著,田口…
中共「太子党」
何 頻/著,高 …
上海娘、東京の夢
孔 明珠/著,多…
黒社会中国を揺るがす組織犯罪
何 頻/著,王 …
鄧小平後の中国 : 中国人専門家…下
何 頻/編著,現…
鄧小平後の中国 : 中国人専門家…上
何 頻/編著,現…
前へ
次へ
前のページへ