検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東北考古学・古代史学史 

著者名 工藤 雅樹/著
著者名ヨミ クドウ マサキ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫212/21/2100379335一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001076740
書誌種別 図書
書名 東北考古学・古代史学史 
書名ヨミ トウホク コウコガク コダイ シガクシ
言語区分 日本語
著者名 工藤 雅樹/著
著者名ヨミ クドウ マサキ
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年月 1998.12
本体価格 ¥10000
ISBN 4-642-02321-6
数量 468,16p
大きさ 22cm
分類記号 212
件名 東北地方-歴史   遺跡・遺物-東北地方   蝦夷(民族)   アイヌ   歴史学-歴史
内容紹介 これまでの蝦夷研究の視点のなかの批判すべき部分、継承すべき部分はどのような点なのか。考古学と古代史学史を史学思想史的な分野にもふみこんで検討し、研究のあるべき方法を探り、著者の蝦夷論の立脚点を示す。
著者紹介 1937年岩手県生まれ。東北大学大学院文学研究科国史学専攻博士課程満期退学。現在、福島大学行政社会学部教授。著書に「古代蝦夷の考古学」ほか。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
212
東北地方-歴史 遺跡・遺物-東北地方 蝦夷(民族) アイヌ 歴史学-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。