検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦後日本資本主義 

著者名 山田 鋭夫/編
著者名ヨミ ヤマダ トシオ
出版者 藤原書店
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫33210/11/1101638206一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001077928
書誌種別 図書
書名 戦後日本資本主義 
書名ヨミ センゴ ニホン シホン シュギ
調整と危機の分析
言語区分 日本語
著者名 山田 鋭夫/編   R.ボワイエ/編
著者名ヨミ ヤマダ トシオ R ボワイエ
著者名原綴 Boyer Robert
出版地 東京
出版者 藤原書店
出版年月 1999.2
本体価格 ¥6000
ISBN 4-89434-123-9
数量 407p
大きさ 22cm
分類記号 332.107
件名 資本主義-日本
内容紹介 日本経済が陥った現代的危機を間近に見ながら、これを戦後日本に遡って、長期的かつ総体的な視点に立って据えてみようという共同研究の産物。国内研究会、日仏シンポジウムの集大成の書。
著者紹介 1942年愛知県生まれ。名古屋大学経済学部卒業。現在、名古屋大学経済学部教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 日本資本主義へのレギュラシオン・アプローチ 山田 鋭夫/著 ロベール・ボワイエ/著
2 日本資本主義と企業主義的レギュラシオン 山田 鋭夫/著
3 戦後日本経済の制度分析 磯谷 明徳/ほか著
4 戦後日本の構造変化と資本蓄積 宇仁 宏幸/著
5 賃金交渉制度と労使間妥協の展開 遠山 弘徳/著
6 労働力再生産における産業的福祉の役割 平野 泰朗/著 花田 昌宣/著
7 戦後日本における金融のレギュラシオン 鍋島 直樹/著
8 東アジア経済の成長と危機のレギュラシオン 井上 泰夫/著
9 日本経済の競争力の限界 バンジャマン・コリア/ほか著 花田 昌宣/訳
10 レギュラシオン様式の危機・賃金-労働ネクサスの存続 ロベール・ボワイエ/著 ミシェル・ジュイヤール/著 原田 裕治/訳 池田 毅/訳

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山田 鋭夫 R.ボワイエ
1999
332.107
資本主義-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。