検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シャルコー神経学講義 

著者名 シャルコー/[述]
著者名ヨミ シャルコー
出版者 白揚社
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫4937/532/1101667164一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001079248
書誌種別 図書
書名 シャルコー神経学講義 
書名ヨミ シャルコー シンケイガク コウギ
言語区分 日本語
著者名 シャルコー/[述]   クリストファー・G・ゲッツ/編著   加我 牧子/監訳   鈴木 文晴/監訳
著者名ヨミ シャルコー クリストファー G ゲッツ カガ マキコ スズキ ヒサハル
著者名原綴 Charcot Jean Martin Goetz Christopher G.
出版地 東京
出版者 白揚社
出版年月 1999.10
本体価格 ¥4500
ISBN 4-8269-0093-7
数量 276p
大きさ 22cm
分類記号 493.7
件名 神経病学
注記 原タイトル:Charcot,the clinician
内容紹介 現代の臨床神経内科学の基礎を築いたシャルコーが、サルペトリエール病院で行なった火曜講義に解説を加え、死後100年を経ても現代に通じる力を持ち続ける、神経内科医、教師としてのシャルコーを映し出す。
著者紹介 1825~93年。フランスの神経学者。筋萎縮性側索硬化症などに関する研究で数多くの業績を残した。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
493.7
神経病学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。