蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J489/サシ/ | 0600473103 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100018951 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
グリズリー |
書名ヨミ |
グリズリー |
叢書名 |
ナショナルジオグラフィック動物大せっきん
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
ジョエル・サルトル/著
小宮 輝之/監修
|
著者名ヨミ |
ジョエル サルトル コミヤ テルユキ |
著者名原綴 |
Sartore Joel |
出版地 |
東京 |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2012.12 |
本体価格 |
¥2200 |
ISBN |
978-4-593-58462-8 |
ISBN |
4-593-58462-8 |
数量 |
31p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
489.57
|
件名 |
くま(熊)
|
学習件名 |
ひぐま |
注記 |
原タイトル:Face to face with grizzlies |
内容紹介 |
長年世界中で自然・地理・歴史の調査を続けてきたナショナルジオグラフィック協会の研究者・カメラマンが、実際の観察の様子を交え、魅力あふれるグリズリーのありのままの姿を迫力のある写真で伝える。 |
著者紹介 |
20年以上野外で撮影してきたカメラマン。さまざまな場所でグリズリーの写真を撮影。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ズーミング!水族館 : 疑問を拡大…
小宮 輝之/監修…
せかいの国鳥にっぽんの県鳥
小宮 輝之/監修…
ズーミング!動物園 : 疑問を拡大…
小宮 輝之/監修…
鳥の落としもの&足あと図鑑
小宮 輝之/監修…
ラルース百科事典の芸術 : フラン…
ラルース/編,石…
大自然を生きる動物の赤ちゃん図鑑 …
小宮 輝之/日本…
鳥の親子&子育て図鑑
小宮 輝之/監修…
鳥の食べもの&とり方・食べ方図鑑
小宮 輝之/監修…
鳥のしぐさ・行動よみとき図鑑 : …
小宮 輝之/監修…
日本哺乳類図譜
久保 敬親/写真…
お山のライチョウ
戸塚 学/写真・…
だれのからだ? : もようやかたち…
有沢 重雄/構成…
人と動物の日本史図鑑5
小宮 輝之/著,…
人と動物の日本史図鑑4
小宮 輝之/著,…
人と動物の日本史図鑑3
小宮 輝之/著,…
人と動物の日本史図鑑2
小宮 輝之/著,…
人と動物の日本史図鑑1
小宮 輝之/著,…
だれのうんち? : うんちでわかる…
有沢 重雄/構成…
だれの手がた・足がた? : 手足で…
有沢 重雄/構成…
外来生物はなぜこわい?3
阿部 浩志/著,…
外来生物はなぜこわい?2
阿部 浩志/著,…
外来生物はなぜこわい?1
阿部 浩志/著,…
日本人と動物の歴史3
小宮 輝之/著
日本人と動物の歴史2
小宮 輝之/著
教科で学ぶパンダ学 : 歴史 地理…
稲葉 茂勝/著,…
日本人と動物の歴史1
小宮 輝之/著
自然のふしぎ大図解 : ナチュラル…
アマンダ・ウッド…
くらべてわかる哺乳類 : 日本の哺…
小宮 輝之/著,…
美しいハチドリ図鑑 : 実寸大で見…
マイケル・フォグ…
ほんとのおおきさ・あかちゃん動物園
小宮 輝之/監修…
ほんとのおおきさ・てがたあしがた図…
小宮 輝之/著
哺乳類の足型・足跡ハンドブック :…
小宮 輝之/著
いきもののしいく
小宮 輝之/監修…
チーター
クリス・ジョンズ…
昔々の上野動物園、絵はがき物語 :…
小宮 輝之/著
オオカミ
ジム・ブランデン…
チョウ
ダーリーン・ムロ…
イルカ
フリップ・ニック…
もっと!ほんとのおおきさ水族館
小宮 輝之/監修…
ゴリラ
マイケル・ニコル…
前へ
次へ
前のページへ