蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小栗忠順 第1部
|
著者名 |
岳 真也/著
|
著者名ヨミ |
ガク シンヤ |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
2001.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 9136/カシ 18/1 | 2101395280 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000010576 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小栗忠順 第1部 |
巻次(漢字) |
第1部 |
書名ヨミ |
オグリ タダマサ |
各巻書名 |
修羅を生きる |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
岳 真也/著
|
著者名ヨミ |
ガク シンヤ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
2001.7 |
本体価格 |
¥1800 |
ISBN |
4-87893-399-2 |
数量 |
269p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
件名 |
小栗忠順-小説
|
個人件名 |
小栗 忠順 |
内容紹介 |
日本初の遣米使節・小栗忠順の生涯を描く。硬直した制度に無能な将軍を戴き、崩壊寸前の徳川幕府。山積する内外の難題を一身に背負い、自らの使命に殉じつつ、日本国の将来の礎石を築いた幕臣随一の英傑の清冽な生き方。 |
著者紹介 |
1947年東京生まれ。慶応義塾大学大学院社会学研究科修了。西武文理大学客員教授、法政大学、早稲田情報ビジネス専門学校講師。著書に「水の旅立ち」「骨肉の舞」「吉良の言い分」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ