蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
くらべてみよう!昭和のくらし 5
|
著者名 |
新田 太郎/監修
|
著者名ヨミ |
ニッタ タロウ |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2009.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童書庫 | J210/クラ/5 | 0600398715 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001938596 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
くらべてみよう!昭和のくらし 5 |
巻次(漢字) |
5 |
書名ヨミ |
クラベテ ミヨウ ショウワ ノ クラシ |
各巻書名 |
流行 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
新田 太郎/監修
|
著者名ヨミ |
ニッタ タロウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2009.2 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-05-500602-6 |
ISBN |
4-05-500602-6 |
数量 |
48p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
210.76
|
件名 |
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
|
学習件名 |
昭和時代 移り変わり スポーツ選手 自動車 ファッション テレビ ラジオ 流行語 俳優 歌手 人形 キャラクター コマーシャル 玩具 まんが コレクション インスタント食品 清涼飲料 |
注記 |
昭和20~40年代流行略年表:p42~43 |
内容紹介 |
100名以上の証言から昭和20~30年代のリアルな昭和を再現。マンガや資料で現代と比較をしながら、ライフスタイルや家族のかかわり方の変化を学べる。体験学習用の聞き取りシート付き。5は、当時の流行を紹介。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
この本の使い方 |
|
|
|
|
2 |
流行1 スポーツヒーロー |
|
|
|
|
3 |
どんなスポーツ選手が人気だったの? |
|
|
|
|
4 |
流行2 自動車 |
|
|
|
|
5 |
どんな種類が人気だったの? |
|
|
|
|
6 |
流行3 ファッション |
|
|
|
|
7 |
どんな洋服がはやったの? |
|
|
|
|
8 |
コラム 三世代少女アルバム |
|
|
|
|
9 |
流行4 ラジオ・テレビ番組 |
|
|
|
|
10 |
どんな番組があったの? |
|
|
|
|
11 |
流行5 流行語 |
|
|
|
|
12 |
どんな言葉がはやったの? |
|
|
|
|
13 |
流行6 映画スター・歌手 |
|
|
|
|
14 |
どんな人があこがれだったの? |
|
|
|
|
15 |
流行7 キャラクター人形 |
|
|
|
|
16 |
どんなキャラクターが人気だったの? |
|
|
|
|
17 |
流行8 テレビコマーシャル |
|
|
|
|
18 |
どんなCMが話題になったの? |
|
|
|
|
19 |
コラム 昔の写真 これなんだ!? |
|
|
|
|
20 |
流行9 おもちゃ(1) |
|
|
|
|
21 |
男の子にはどんなおもちゃが人気だったの? |
|
|
|
|
22 |
流行10 おもちゃ(2) |
|
|
|
|
23 |
どんなおもちゃがブームになったの? |
|
|
|
|
24 |
コラム おじいちゃんと おとうさんと いっしょ |
|
|
|
|
25 |
流行11 マンガ |
|
|
|
|
26 |
どんなマンガがはやったの? |
|
|
|
|
27 |
流行12 コレクション(1) |
|
|
|
|
28 |
どんなおまけを集めていたの? |
|
|
|
|
29 |
流行13 コレクション(2) |
|
|
|
|
30 |
どんなコレクションがはやっていたの? |
|
|
|
|
31 |
流行14 インスタント食品 |
|
|
|
|
32 |
どんな食べ物がブームだったの? |
|
|
|
|
33 |
流行15 飲み物 |
|
|
|
|
34 |
どんなドリンクを飲んでいたの? |
|
|
|
|
35 |
昭和20~40年代 流行 略年表 |
|
|
|
|
36 |
おじいちゃんからおばあちゃんから聞き取りしよう! 昭和のくらし |
|
|
|
|
37 |
聞き取りシート |
|
|
|
|
38 |
資料館に行ってみよう! |
|
|
|
|
39 |
この本の制作に協力してくださった方々 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ