検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

評伝三好学 

著者名 酒井 敏雄/著
著者名ヨミ サカイ トシオ
出版者 八坂書房
出版年月 1998.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架2891/ミマ 1/1101614044一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001063950
書誌種別 図書
書名 評伝三好学 
書名ヨミ ヒョウデン ミヨシ マナブ
日本近代植物学の開拓者
言語区分 日本語
著者名 酒井 敏雄/著
著者名ヨミ サカイ トシオ
出版地 東京
出版者 八坂書房
出版年月 1998.9
本体価格 ¥20000
ISBN 4-89694-418-6
数量 733,9p
大きさ 23cm
分類記号 289.1
個人件名 三好 学
注記 三好学年譜:p639~641 三好学著作総目録:p652~693 文献:p728~733
内容紹介 植物の生命現象を解明する植物生理学研究の先駆けとして、また天然記念物保存事業の推進者として活躍した三好学の生涯をたどり、日本近代生物学史の一端を明らかにする。彼の業績を把握できる詳細な資料付き。
著者紹介 1920年北朝鮮生まれ。北海道帝国大学理学部中退。元通信機メーカー勤務。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

人文社観光と旅編集部 編集
1989
日本-紀行・案内記
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。