蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 57598/2/ | 2100877740 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001330469 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
花火の話 |
書名ヨミ |
ハナビ ノ ハナシ |
版表示 |
復刻版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
清水 武夫/著
|
著者名ヨミ |
シミズ タケオ |
出版地 |
狛江 |
出版者 |
サークル花火万華鏡
リーブル(発売)
|
出版年月 |
1998.7 |
本体価格 |
¥1810 |
ISBN |
4-947620-39-0 |
数量 |
219p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
575.98
|
件名 |
花火
|
注記 |
初版:河出書房新社 1976年刊 |
注記 |
花火関係略年表:p215~219 |
内容紹介 |
大正元年生まれで90歳近い今も現役の花火博士・清水武夫が1976年に出版した著作の復刻版。花火の歴史、種類、しくみ、技術など、あらゆる面から解説した他に類の無い花火関係者・愛好家のバイブル。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ