蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
病いとかかわる思想
|
著者名 |
森本 芳生/著
|
著者名ヨミ |
モリモト ヨシオ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2003.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 4904/55/ | 1101873547 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001178932 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
病いとかかわる思想 |
書名ヨミ |
ヤマイ ト カカワル シソウ |
|
看護学・生活学から<もうひとつの臨床教育学>へ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
森本 芳生/著
|
著者名ヨミ |
モリモト ヨシオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2003.9 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
4-7503-1790-X |
数量 |
325p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
490.4
|
件名 |
医学
食生活
栄養
教育学
|
内容紹介 |
イリイチの議論を実践的に踏まえ、看護学・医学領域での世界的な学的効果およびその方法論に倣いながら、主体形成からもうひとつの臨床教育学の輪郭を素描する。『こころの看護』掲載の論稿を加筆修正し、書下ろしも加える。 |
著者紹介 |
1957年兵庫県生まれ。神戸大学大学院教育学研究科教育計画論講座(修士課程)修了。教育学専攻。日本綜合医学会会員。著書に「近代公教育と民衆生活文化」「学校教育と学びの意味」がある。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ