蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 31904/25/ | 2101658748 | 一般 | 貸出中 | 可 |
× |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001184469 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
貧困と不正を生む資本主義を潰せ |
書名ヨミ |
ヒンコン ト フセイ オ ウム シホン シュギ オ ツブセ |
|
企業によるグローバル化の悪を糾弾する人々の記録 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
ナオミ・クライン/著
デブラ・アン・レヴィ/編集
松島 聖子/訳
|
著者名ヨミ |
ナオミ クライン デブラ アン レヴィ マツシマ セイコ |
著者名原綴 |
Klein Naomi Levy Debra Ann |
出版地 |
東京 |
出版者 |
はまの出版
|
出版年月 |
2003.11 |
本体価格 |
¥1600 |
ISBN |
4-89361-383-9 |
数量 |
254p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
319.04
|
件名 |
グローバリゼーション
政治運動
|
注記 |
原タイトル:Fences and windows |
内容紹介 |
一国独裁に突き進むブランド国家・アメリカの傲慢とグローバル化に対抗する運動はどのようにはじまったのか。『ガーディアン』ほかのメディアに掲載されたコラム、エッセーや未発表のスピーチ原稿をまとめる。 |
著者紹介 |
1970年モントリオール生まれ。様々な新聞・雑誌で記事を執筆する傍ら、テレビのコメンテーターや大学の講師も務める。「ブランドなんか、いらない」でビジネス書賞等を受賞。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ナオミ・クライン デブラ・アン・レヴィ 松島 聖子
グローバル化と日本
内海 博文/編著
中国の反体制活動家たち : 閃光の…
イアン・ジョンソ…
ロシア反体制派の人々
藤崎 蒼平/著,…
グローバリスト : 帝国の終焉とネ…
クィン・スロボデ…
時代の行動者たち 香港デモ2019
李 立峯/編,ふ…
女たちのベラルーシ : 革命、勇気…
アリス・ボータ/…
フット・ワーク : 靴が教えるグロ…
タンジー・E.ホ…
グローバル化時代のアルジェリア :…
渡辺 司/著
非暴力による防衛戦略 : 国・地域…
三石 善吉/著
音楽と政治 : ポスト3・11クロ…
宮入 恭平/著
新しいコスモポリタニズムとは何か …
鈴木 弥香子/著
変質するグローバル化と世界経済秩序…
馬田 啓一/編著…
グローバル政治都市 : アクターと…
ケント・E.カル…
香港絶望のパサージュから語りの回廊…
日本語版「消えた…
新自由主義の呪縛と深層暴力 : グ…
松下 冽/編著,…
教育グローバル化のダイナミズム :…
ジョエル・スプリ…
香港存歿 : 自由と真実に関する一…
張 燦輝/著,張…
コスモポリタニズム : 「違いを越…
クワメ・アンソニ…
香港炎上 : 2019香港民主化闘…
アントニー・ダピ…
香港秘密行動 : 「勇武派」10人…
楊 威利修/著,…
国家の想像と文化自覚 : 日中グロ…
銭 国紅/著
学士課程教育のグローバル・スタディ…
米澤 彰純/編著…
地図とデータで見るグローバリゼーシ…
ロラン・カルルエ…
グローバリゼーションと変わりゆく社…
千田 有紀/編著…
非暴力を実践するために : 権力と…
ジーン・シャープ…
アセンブリ : 新たな民主主義の編…
アントニオ・ネグ…
物流の世界史 : グローバル化の主…
マルク・レヴィン…
VOICE香港2019
キセキ ミチコ/…
東アジアのグローバル地域経済学 :…
加藤 光一/編,…
グローバル化のなかで考える憲法
横大道 聡/編,…
グローバリゼーション : 移動から…
伊豫谷 登士翁/…
香港人は本当に敗れたのか
藤本 欣也/著
香港の反乱2019 : 抵抗運動と…
區 龍宇/著,寺…
インフォーマルな政治制度とガバナン…
香港政治危機 : 圧力と抵抗の20…
倉田 徹/著
自由のための暴力 : 植民地支配・…
小倉 充夫/著
グローバル化と地域金融
内田 真人/編著…
グローバリゼーションとつながりの人…
越智 郁乃/編,…
グローバル・スタディーズの挑戦 :…
足羽 與志子/編…
毛沢東時代の政治運動と民衆の日常
鄭 浩瀾/編著,…
前へ
次へ
前のページへ