検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ポストドクター問題 

著者名 国立教育政策研究所/編
著者名ヨミ コクリツ キョウイク セイサク ケンキュウジョ
出版者 世界思想社
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架3775/5/1102174273一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001975206
書誌種別 図書
書名 ポストドクター問題 
書名ヨミ ポストドクター モンダイ
科学技術人材のキャリア形成と展望
言語区分 日本語
著者名 国立教育政策研究所/編   日本物理学会キャリア支援センター/編
著者名ヨミ コクリツ キョウイク セイサク ケンキュウジョ ニホン ブツリ ガッカイ キャリア シエン センター
出版地 京都
出版者 世界思想社
出版年月 2009.6
本体価格 ¥2300
ISBN 978-4-7907-1416-3
ISBN 4-7907-1416-3
数量 3,295p
大きさ 21cm
分類記号 377.5
件名 博士   科学技術研究
注記 文献:p287~293
内容紹介 ノーベル賞をめざす若き研究者の不安と苦悩の日々…。ポストドクター対象の定性的・定量的調査に基づき、ポストドクターの現在・実態を明らかにする。現代の高等教育や学術体制を照射する意義深い記録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ポストドクター問題の背景 岩崎 久美子/著
2 素粒子・原子核理論分野のポストドクターの現状 筒井 泉/著
3 オーバードクター問題からポストドクター問題へ 青木 健一/著
4 インタビュー調査はどのように行われたか 岩崎 久美子/著
5 ポストドクターの声から 岩崎 久美子/ほか著
6 理系高学歴者のキャリア形成プロセスの特徴 藤田 博康/著
7 家族の影響とものの見方・考え方 別府 明子/著
8 ソーシャルネットワークの特異性 岩崎 久美子/著
9 キャリア実現の障壁となる現実問題とその対応策 藤田 博康/著
10 アンケート調査はどのように行われたか 岩崎 久美子/著 谷口 正明/著
11 ポストドクターの「満足感」の背景 山田 兼尚/著
12 研究活動を通じて獲得した資質・能力 椎名 久美子/著
13 ポストドクターのソーシャルネットワークと他分野進出 島 一則/著
14 ポストドクターが求める支援 土屋(岡田)葉子/著
15 ポストドクターの抑うつ傾向と支援策 下村 英雄/著
16 他分野へ進出した者の満足感 中村 浩子/著
17 日本物理学会キャリア支援センターの役割 栗本 猛/著
18 専門分野を超えた職種の拡がり 谷口 正明/著
19 若い頭脳の活躍の場は無数にある! 和田 昭允/著
20 物理学に夢とロマンを 坂東 昌子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
756.8
骨董 古物商
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。