検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ものづくりの原点 

著者名 大野木 啓人/監修・編
著者名ヨミ オオノギ ヒロト
出版者 ステュディオ・パラボリカ
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫70216/8/1101901795一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001219812
書誌種別 図書
書名 ものづくりの原点 
書名ヨミ モノズクリ ノ ゲンテン
クリエイティヴはこうして生まれる
言語区分 日本語
著者名 大野木 啓人/監修・編   今野 裕一/責任編集
著者名ヨミ オオノギ ヒロト コンノ ユウイチ
出版地 東京
出版者 ステュディオ・パラボリカ
出版年月 2004.5
本体価格 ¥2800
ISBN 4-9900868-7-2
数量 222p
大きさ 21cm
分類記号 702.16
件名 芸術家
内容紹介 「本の身体性」から「ポケモンの誕生」まで、現場の第一線で活躍し続けるクリエイターたちが、本音で、創造のコツや秘密を明らかにする。心を打つ作品や仕事がどのようにして生まれてくるかを8人に迫ったインタビュー。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 人がかかわって成立するアート 藤本 由紀夫/談 今野 裕一/聞き手
2 写真は見えないものに向かっていく 畠山 直哉/談 今野 裕一/聞き手
3 ポケモンの誕生 石原 恒和/談 今野 裕一/聞き手
4 自分の居場所は、自分でつくっていく 伊藤 有壱/談 小川 功/聞き手
5 クリエイションは生き様そのもの 大野木 啓人/談 今野 裕一/聞き手
6 オペレーションに賭ける照明 沢田 祐二/談 今野 裕一/聞き手
7 劇場を立ちあげる 渡辺 弘/談 今野 裕一/聞き手
8 本の身体性 ミルキィイソベ/談 今野 裕一/聞き手

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
702.16
芸術家
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。