蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ほんとのおおきさ動物園
|
著者名 |
小宮 輝之/監修
|
著者名ヨミ |
コミヤ テルユキ |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2008.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J489/ホン/ | 0600392604 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001835515 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
ほんとのおおきさ動物園 |
書名ヨミ |
ホント ノ オオキサ ドウブツエン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
小宮 輝之/監修
福田 豊文/写真
|
著者名ヨミ |
コミヤ テルユキ フクダ トヨフミ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2008.3 |
本体価格 |
¥1500 |
ISBN |
978-4-05-202930-1 |
ISBN |
4-05-202930-1 |
数量 |
47p |
大きさ |
38cm |
分類記号 |
489
|
件名 |
哺乳類
|
学習件名 |
動物 パンダ しまうま とら(虎) カピバラ きりん ゴリラ コアラ なまけもの プレーリードッグ ミーアキャット つちぶた はりねずみ アルマジロ ぞう(象) ばく(貘) ありくい アシカ らくだ レッサーパンダ さい(犀) |
内容紹介 |
小さなネズミから大きなゾウまで、動物の顔を実物大の写真で紹介。横に長く開くワイドページでは、首の長いキリンの大きさもわかります。「目の下に長いひげがちらほら」など、写真を見てわかる特徴も掲載。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
欧州における通貨同盟とユーロ |
ハンス-エッカート・シャーラー/著 |
伊鹿倉 正司/訳 |
岩田 健治/訳 |
|
2 |
通貨同盟参加のコスト・ベネフィット分析 |
高浜 光信/著 |
|
|
|
3 |
ユーロとEU税制の改革 |
田中 素香/著 |
|
|
|
4 |
イギリスにおけるユーロ導入の可能性 |
アリ・M・エル-アグラ/著 |
兵頭 直美/訳 |
岩田 健治/訳 |
|
5 |
ユーロシステムの金融調節の枠組み |
川野 祐司/著 |
|
|
|
6 |
ユーロ域における非対称性と単一金融政策 |
デヴィッド・G・メイズ/著 |
川野 祐司/訳 |
岩田 健治/訳 |
|
7 |
EUにおける銀行監督の新展開 |
デヴィッド・G・メイズ/著 |
岩田 健治/訳 |
|
|
8 |
EU証券規制の新展開 |
岩田 健治/著 |
|
|
|
9 |
欧州金融・通貨統合と金融システム |
岩田 健治/著 |
|
|
|
10 |
ユーロ域の企業金融構造の現状と展望 |
星野 郁/著 |
|
|
|
11 |
EUの拡大と中東欧移行経済における銀行部門の再編成 |
マリウシュ・K・クラフチック/著 |
|
|
|
12 |
ユーロと米国の金融業・金融システム |
川波 洋一/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ