検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

南総里見八犬伝 

著者名 杉浦 明平/[著]
著者名ヨミ スギウラ ミンペイ
出版者 世界文化社
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館郷土書庫C935/スミ 1/0200849735郷土在庫 不可

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001713442
書誌種別 図書(郷土)
書名 南総里見八犬伝 
書名ヨミ ナンソウ サトミ ハッケンデン
滝沢馬琴の伝奇大作を愉しむ
叢書名 ビジュアル版日本の古典に親しむ
叢書番号 13
言語区分 日本語
著者名 杉浦 明平/[著]
著者名ヨミ スギウラ ミンペイ
出版地 東京
出版者 世界文化社
出版年月 2007.3
本体価格 ¥2400
ISBN 978-4-418-07201-9
ISBN 4-418-07201-9
数量 176p
大きさ 24cm
分類記号 913.56
件名 南総里見八犬伝
個人件名 滝沢 馬琴
内容紹介 お江戸を熱狂させた伝奇ロマン「南総里見八犬伝」を、豊富な写真とともに現代文でわかりやすく、読みやすく紹介するビジュアルブック。見開きごとの脚注付きで、知らない言葉もすぐにわかる。
著者紹介 大正2年~平成13年。愛知県生まれ。東京大学国文科卒業。小説家・評論家。「小説渡辺崋山」で毎日出版文化賞、「ミケランジェロの手紙」で翻訳特別功労賞を受賞。ほかに「田園組曲」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 中間子論が拓いた核力の世界 坂井 典佑/著
2 「くりこみ」が拓く量子の世界 金谷 和至/著
3 朝永先生に酒を学んだ30年 小柴 昌俊/著
4 湯川と朝永から受け継がれたもの 南部 陽一郎/著
5 対称性の破れが生む多様性 中島 林彦/著
6 ひも理論とは何か 南部 陽一郎/著
7 素粒子物理学の予言者南部陽一郎 M.ムカジー/著
8 対称性の自発的破れとひも理論 南部 陽一郎/著
9 南部さんと始まった研究人生 西島 和彦/著
10 南部さん,西島さんとの60年 小柴 昌俊/著
11 6元モデルへの道 中島 林彦/著
12 CP対称性の破れの起源 中島 林彦/著
13 巨大加速器実験,日米の闘い 中島 林彦/著
14 新たな不確定性原理を求めて 中島 林彦/著
15 ハイゼンベルク先生と統一理論に挑んだ10年 山崎 和夫/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
911.367
俳句-句集
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。