蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 協力保存 | K9/A 3195/ | 2700031959 | 協力保存 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100289235 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ザ・ブリッジ |
書名ヨミ |
ザ ブリッジ |
叢書名 |
ニューヨーク
|
叢書番号 |
パート2 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
ゲイ・タリーズ/著
加藤 洋子/訳
|
著者名ヨミ |
ゲイ タリーズ カトウ ヨウコ |
著者名原綴 |
Talese Gay |
出版地 |
東京 |
出版者 |
青木書店
|
出版年月 |
1994.8 |
本体価格 |
¥1500 |
ISBN |
4-250-94019-5 |
数量 |
174p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
936
|
件名 |
ニューヨーク
|
注記 |
Fame and obscurityの抄訳 |
内容紹介 |
大型車でやってきて家具付きの部屋を借り、ウィスキーをあおり、女を追いかけ、橋が完成すればまた次の町へ移って行く…。男くさい男たちを描く、ゲイ・タリーズのノンフィクション・ショート・ストーリー。 |
著者紹介 |
1932年米国生まれ。アラバマ大学卒業後、ニューヨーク・タイムスに入社、レポーターとして活躍の後、ノンフィクション作家に。作品に「王国と権力」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
模索する政治、政治の模索 |
田村 哲樹/著 |
|
|
|
2 |
社会民主主義政党の模索と変容 |
近藤 康史/著 |
|
|
|
3 |
労働者・市民・生活者 |
堀江 孝司/著 |
|
|
|
4 |
丸山眞男における「他者感覚」と「主体像」 |
大園 誠/著 |
|
|
|
5 |
福祉国家再編の政治とスウェーデン社民党の対応戦略 |
渡辺 博明/著 |
|
|
|
6 |
アメリカの福祉レジームの再編に関する一考察 |
坂部 真理/著 |
|
|
|
7 |
福祉国家と社会運動 |
田中 拓道/著 |
|
|
|
8 |
ベルギー分裂危機と合意型民主主義 |
松尾 秀哉/著 |
|
|
|
9 |
都市の近隣住区から政治を模索する |
中田 晋自/著 |
|
|
|
10 |
EUが変える政治空間 |
小川 有美/著 |
|
|
|
11 |
カナダにおける社会的シティズンシップと多様性の統合 |
柳原 克行/著 |
|
|
|
12 |
男性稼ぎ手型家族を基礎とした福祉国家からどのように脱却するのか? |
田村 哲樹/著 |
|
|
|
13 |
福祉国家再編と領域性再編の政治 |
伊藤 武/著 |
|
|
|
14 |
集団主義的秩序と個人的権利 |
網谷 龍介/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ