検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

政治理論とフェミニズムの間 

著者名 田村 哲樹/著
著者名ヨミ タムラ テツキ
出版者 昭和堂
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫311/71/0106146669一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001986742
書誌種別 図書
書名 政治理論とフェミニズムの間 
書名ヨミ セイジ リロン ト フェミニズム ノ アイダ
国家・社会・家族
言語区分 日本語
著者名 田村 哲樹/著
著者名ヨミ タムラ テツキ
出版地 京都
出版者 昭和堂
出版年月 2009.7
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-8122-0931-8
ISBN 4-8122-0931-8
数量 4,207p
大きさ 22cm
分類記号 311
件名 政治学   女性問題
注記 文献:p178~193
内容紹介 公私の境界線、国家・社会・家族の関係、男性のケアなどに注目し、政治学の中心問題にフェミニズムをすえるとともに、女性問題ではないジェンダー平等を展望。政治をめぐるフェミニズムの理論的考察に新しい知見を提示する。
著者紹介 1970年生まれ。名古屋大学大学院法学研究科博士後期課程修了。同大学院法学研究科准教授。博士(法学)。著書に「熟議の理由」「国家・政治・市民社会」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序論
2 第1章 フェミニズムにおける「政治」とは何か?
3 はじめに
4 第1節 国家としての政治
5 第2節 権力と抗争としての政治
6 第3節 集合的意思決定としての政治
7 おわりに
8 第2章 公/私区分の領域横断化
9 はじめに
10 第1節 公/私の質問区分は不必要か?
11 第2節 「領域としての公」論
12 第3節 「エートスとしての公」論
13 第4節 制度と選好形成
14 第5節 領域横断的な公/私区分の概念化に向かって
15 おわりに
16 第3章 フェミニズムは公/私区分を必要とするのか?
17 はじめに
18 第1節 フェミニズムにおける公/私区分批判の論理
19 第2節 フェミニズムは、公/私区分の解消を目指しているのか?
20 第3節 なぜ、公/私区分が必要なのか?
21 第4節 領域横断的な公/私区分へ
22 おわりに
23 第4章 シティズンシップの再考
24 はじめに
25 第1節 シティズンシップと公/私区分
26 第2節 社会的シティズンシップの再考
27 第3節 政治的シティズンシップの再考
28 おわりに
29 第5章 クォータ制の正当化根拠
30 はじめに
31 第1節 集団代表制と差異の政治
32 第2節 フィリップスにおけるクォータ制の正統化根拠
33 第3節 ヤング・コミュニケーション・視座
34 おわりに
35 第6章 国家・市民社会・家族
36 はじめに
37 第1節 フェミニズムと国家
38 第2節 規範理論への展開と国家-社会関係
39 第3節 公/私区分あるいは家族という問題
40 おわりに
41 結論

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
311
政治学 女性問題
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。